メイン画像
メイン画像

昨日(19日)の道内の最高気温は檜山地方の江差で20.0度、今朝(20日)8時までの最高気温は網走地方の斜里町宇登呂で20.3度と、2日連続で20度以上の地点がありました。北海道で11月後半に20度以上まで上がるのは、統計史上初めてのことになります。しかし、明日(21日)以降は平年並みか低めの気温となり、気温の変動が大きくなりそうです。

史上初の記録が2日連続で

昨日(19日)は全国的に記録的な高温となりましたが、北海道も例外ではありません。昨日は日本海の低気圧からのびる前線が北海道付近にのび、その前線に向かって上空に9月中旬から下旬並みの暖気が流れ込みました。その影響で道内では午後になってからグングン気温の上がった所が多く、広い範囲で最高気温は夕方から夜に観測されました。道内で最も気温が高くなった檜山地方の江差では、夕方に20.0度まで上がりました。

北海道で気温の観測が始まってから昨年にかけて、一年で最も遅い時期での20度以上は、1979年と2004年の11月11日。11月後半の北海道としては、統計史上初の20度となりました。

そして、今朝(20日)も高温が続いており、2桁の気温で朝を迎えた所が多くなりました。網走地方の斜里町宇登呂で午前8時までの最高気温が20.3度を記録し、今日も20度以上の地点が現れています。昨年までは一度も記録していない11月後半の20度を、2日続けて観測したことになります。

今後気温は急降下 23日は5度にも届かず?

画像B
画像B

北海道上空の暖気は今日の午後から次第に弱まる見込みです。そのため、記録的な高温は午前中までとなり、午後は次第に気温が下がりそうです。明日日中には平年並みの気温に戻るため、最高気温も広く1桁となる見込みです。

その後は上空に寒気が流れ込むため、さらに気温の上がり方が鈍くなります。3連休の最終日、23日には最高気温でも5度に届かない所がほとんどとなるでしょう。数日の間での気温変化が非常に大きくなります。服装をうまく調整し、体調を崩さないように十分注意して下さい。