メイン画像
メイン画像

梅雨前線による大雨は、依然として10日(金)以降も続く見込みです。10日(金)18時までの24時間に多い所で九州北部で300ミリの雨が予想されています。土砂災害や河川の増水・氾濫に引き続き厳重に警戒してください。

「令和2年7月豪雨」と命名 10日以降も続く

画像A
画像A

7月3日から続く大雨は、このたび気象庁によって「令和2年7月豪雨」と命名されました。大雨は依然として10日(金)以降も続く見込みです。10日(金)は梅雨前線が北上し、前線上には低気圧が発生する見込みです。前線上の低気圧は東シナ海から日本海に進むでしょう。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になりそうです。前線周辺では積乱雲が次々と発生し、再び線状降水帯が発生することも考えられますので、引き続き、大雨に厳重に警戒が必要です。

10日も九州などで非常に激しい雨

画像B
画像B

九州は雨が降り、午前中は非常に激しく降る所がありそうです。中国、四国、近畿、東海も断続的に雨が降り、激しい雨や雷雨の所がある見込みです。北陸や関東甲信も雨が降ったりやんだりでしょう。急な強い雨や落雷、突風に注意が必要です。東北は南部では午後は激しい雨や雷雨の所があるでしょう。北部は晴れますが、夜は雨の所がありそうです。北海道の太平洋側は雨や雷雨の所がありますが、日本海側を中心に日中は大体晴れる見込みです。沖縄は夏空が広がるでしょう。太平洋側では雨や雷雨の所がありそうです。

早め早めの行動を心がけて

10日(金)18時までに予想される雨の量は、多い所で九州北部で300ミリ、四国で200ミリ、九州南部で150ミリです。11日(土)以降もさらに雨量が増えるおそれがあります。既にこれまでの記録的な大雨で地盤が緩んでいたり、洪水の危険が高まっている所があります。災害が起きていない所でも、改めて自分の住んでいる地域や行動する範囲の地域をハザードマップで見て危険な箇所はないか確認したり、気象庁や自治体からの情報もこまめに確認したりして、危険を感じる前に早め早めの行動を心がけるようにしてください。