東京都心 たった24時間で11月平均の約9割の雨量

2019/11/23 11:12

メイン画像
メイン画像
関東地方は、きのう22日(金)からきょう23日(土)にかけて、雨雲がかかり、この時期としては雨量が多くなっています。関東地方は、きのう22日(金)からきょう23日(土)にかけて、湿った空気や気圧の谷の影響で、雨雲がかかっています。太平洋側の地域では、11月になると月平均雨量がグッと少なくなります。例えば、東京都心では、10月の降水量の平均は197.8ミリで、11月は92.5ミリです。
東京都心のきょう23日午前10時までの24時間降水量は、84.5ミリを観測。11月平均のおよそ9割の雨がたった24時間で降ったことになります。また、午前10時までの24時間に、茨城県鹿嶋市131.5ミリ、千葉県勝浦市で109.5ミリなど、茨城県や千葉県で100ミリを超える雨量を観測している所があります。
神奈川県や千葉県、茨城県に、大雨注意報が発表されています。関東地方では、あす24日(日)の昼頃にかけて雨雲がかかるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の浸水にご注意下さい。

あわせて読みたい

  • 関東で道路冠水も 雨は夜まで 土曜は急な暑さ注意

    関東で道路冠水も 雨は夜まで 土曜は急な暑さ注意

    tenki.jp

    10/25

    関東で激しい雨 竜巻注意情報も発表

    関東で激しい雨 竜巻注意情報も発表

    tenki.jp

    8/19

  • 関東 活発な雨雲は東へ

    関東 活発な雨雲は東へ

    tenki.jp

    11/11

    栃木県は雨量600ミリを超えた所も

    栃木県は雨量600ミリを超えた所も

    tenki.jp

    9/10

  • 関東 沿岸部を中心に雨雲 雨いつまで

    関東 沿岸部を中心に雨雲 雨いつまで

    tenki.jp

    12/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す