土日 北海道は積雪・凍結注意 本州日本海側は急な雨

2019/11/09 07:47

メイン画像
メイン画像
きょう9日(土)と10日(日)も広く晴れ。ただ、北海道は北部を中心に雪で、平地も積雪や路面の凍結に注意。本州の日本海側には気圧の谷が近づきます。きょう9日(土)と10日(日)、日本付近は高気圧の圏内。晴れて行楽日和の所が多いでしょう。 ただ、北海道は北部を中心に雪。また、気圧の谷の影響で本州の日本海側は所々で雨雲が湧くでしょう。 北海道 旭川など平地も積雪 北海道には、6日頃からたびたび強い寒気が流れ込み、北部を中心に断続的に雪。積雪がジワジワ増えてきました。 きょう午前7時現在、積雪が最も深くなっているのは幌加内町朱鞠内で31センチ。また、旭川市で5センチ、紋別市で2センチなど、北の方の地域を中心に平地も積雪状態。積雪のない所でも路面が凍結しているおそれがあります。 「これからあすの明け方にかけて」も、北部を中心に所々で雪が降るでしょう。雪に慣れている地域ですが、シーズン初めは雪道を運転する感覚が戻らず、事故が発生しやすい傾向も。車は、冬の装備をしたうえで、時間に余裕をもって慎重な運転を心がけてください。 本州の日本海側 所々でにわか雨 今朝は東北北部の日本海側で雨の降っている所があります。この雨はまもなくやみますが、雨雲の湧きやすいエリアは次第に南へ広がるでしょう。 山形と新潟は午前中から急に雨の降る所があり、北陸3県から山陰にかけても、夕方以降を中心ににわか雨の可能性があります。お出かけの際に晴れていても、雨具を持っておくと安心です。 雨が降りやすいのは「あすの朝まで」で、あす日中は雨具を持たずにお出かけできるでしょう。 気温 平年並みかやや低い 関東以西は、昼間はわりと快適 最高気温は、土日ともあまり変わりません。 北海道は5度~8度くらい所が多く、日中も空気は冷たいままです。東北北部は12度前後、東北南部や北陸は16度前後の所が多く、この時期らしい気温でしょう。 関東は18度前後、東海から九州は20度~23度くらい。風が比較的穏やかで、日なたではわりと快適でしょう。 沖縄は25度前後の予想です。 なお、日中は快適な所でも、朝晩はグッと冷えますので、重ね着などで調節しましょう。

あわせて読みたい

  • 15日 日本海側は平地も大雪のおそれ 名古屋など太平洋側にも雪雲

    15日 日本海側は平地も大雪のおそれ 名古屋など太平洋側にも雪雲

    tenki.jp

    12/15

    週間 土曜は西と東で 火曜は北で 大雪に

    週間 土曜は西と東で 火曜は北で 大雪に

    tenki.jp

    1/25

  • 30日も日本海側は所々で雨や雪 晴れる太平洋側も空気が冷たい

    30日も日本海側は所々で雨や雪 晴れる太平洋側も空気が冷たい

    tenki.jp

    11/30

    26日 強い冬型の気圧配置 今朝は北陸から山陰の平地も積雪 雪の範囲は更に広がる

    26日 強い冬型の気圧配置 今朝は北陸から山陰の平地も積雪 雪の範囲は更に広がる

    tenki.jp

    12/26

  • 24日 東北南部や北陸中心に更なる大雪 西日本太平洋側や東海も積雪や路面凍結注意

    24日 東北南部や北陸中心に更なる大雪 西日本太平洋側や東海も積雪や路面凍結注意

    tenki.jp

    12/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す