けさも冷えた 初氷・初霜の便り続々

2019/11/07 12:06

メイン画像
メイン画像
昨夜からけさ(7日)にかけて放射冷却現象が強まり、内陸を中心に冷え込みました。初氷や初霜の便りが続々と届きました。 朝の暖房 そろそろ日常に
画像A
画像A
昨夜からけさにかけては、沖縄や九州から東北、また北海道の太平洋側と、広い範囲で晴れました。この晴れた地域では、放射冷却現象(地表から上空に熱が逃げる)が強まり、朝にかけてどんどん気温が下がっていきました。全国のアメダス約8割にあたる地点で、最低気温は10度以下に。朝起きたら、まずストーブやエアコンなどの暖房器具のスイッチを入れたという方も多かったかもしれません。 初氷、初霜 北海道・網走と山形では、氷が張るような冷え込みに。最低気温は網走市で0.0度、山形市は3.6度、山形市はこの秋一番低い気温となりました。(気象台の気温計は人間の目の高さに設置されているため、地表付近は観測された気温より低くなります。このため山形ではプラスの気温でしたが氷が張りました。)初氷、初霜ともに平年より遅い観測です。 【初氷】 網走市:昨夜6日観測(平年より10日遅く、昨年より10日早い) 山形市:けさ7日観測(平年より6日遅く、昨年より9日早い) 【初霜】いずれもけさ7日に観測 青森市:平年より9日遅い観測(昨年は観測なし) 山形市:平年より8日遅く、昨年より3日遅い観測 甲府市:平年より4日遅く、昨年より6日遅い観測 尚、あすの朝は、けさに比べると冷え込みは緩みそうです。

あわせて読みたい

  • 氷点下全国で7割弱 高松で初氷 最晩

    氷点下全国で7割弱 高松で初氷 最晩

    tenki.jp

    12/29

    けさ 今シーズン最も低い気温も 「初霜」や「初氷」の便り 水戸は過去最も遅く

    けさ 今シーズン最も低い気温も 「初霜」や「初氷」の便り 水戸は過去最も遅く

    tenki.jp

    12/8

  • 前橋 「初霜」「初氷」を観測

    前橋 「初霜」「初氷」を観測

    tenki.jp

    12/8

    冬日地点は今季最多 初氷・初霜の便り続々

    冬日地点は今季最多 初氷・初霜の便り続々

    tenki.jp

    12/11

  • 今季初 最低気温マイナス20℃以下 東京などで初氷 広島で初霜

    今季初 最低気温マイナス20℃以下 東京などで初氷 広島で初霜

    tenki.jp

    12/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す