盛岡で初霜と初氷 本州で今シーズン初

2019/11/04 04:36

メイン画像
メイン画像
11月4日、今朝は冷え込みが強まり、盛岡で初霜と初氷が観測されました。初霜は平年・昨年よりともに13日遅い観測です。また初氷は、平年より8日遅く、昨年より1日遅い観測です。 盛岡で初霜と初氷 11月4日、今朝は北日本を中心に冷え込みが強まり、盛岡で初霜と初氷が観測されました。初霜は平年・昨年よりともに13日遅い観測です。また初氷は、平年より8日遅く、昨年より1日遅い観測です。盛岡では午前4時までの最低気温は1.4度と、今シーズンこれまでで一番の冷え込みとなりました。なお、昨シーズンの本州初の初霜は、盛岡で10月22日、初氷は長野で11月1日でした。 北海道では氷点下5度を下回る 北海道でも今シーズンこれまでで一番の冷え込みとなっている所が多く、午前4時までに新ひだか町三石で氷点下5.3度、陸別町で氷点下5.1度、占冠村で氷点下5.0度と、今シーズン初めて氷点下5度以下となりました。

あわせて読みたい

  • 北海道は着実に冬へ 今季一番の冷え込み

    北海道は着実に冬へ 今季一番の冷え込み

    tenki.jp

    11/8

    帯広で初氷・初霜 札幌で初霜の便り 平年より早く 全国で今シーズン初

    帯広で初氷・初霜 札幌で初霜の便り 平年より早く 全国で今シーズン初

    tenki.jp

    10/7

  • 西は今季一番の冷え込み 初霜続々

    西は今季一番の冷え込み 初霜続々

    tenki.jp

    12/7

    氷点下全国で7割弱 高松で初氷 最晩

    氷点下全国で7割弱 高松で初氷 最晩

    tenki.jp

    12/29

  • 高松で「初霜」と「初氷」 西日本で 今シーズン初

    高松で「初霜」と「初氷」 西日本で 今シーズン初

    tenki.jp

    11/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す