2019/10/29 16:13
メイン画像あす30日(水)の関東地方は日差しが戻りそうです。気になる週末からの3連休の天気もお伝えします。 服装選びに困る日に 画像Aきょう29日(火)、関東地方に雨を降らせている低気圧や前線は、今夜には日本の東へ進む見込みです。雨雲も低気圧や前線とともに、今夜遅くには関東地方の東へと離れるでしょう。 あす30日(水)は西から高気圧に覆われる見込みです。早い所では今夜から雲が少なくなって、あすの朝から日差しがでるでしょう。日中は関東の広い範囲で秋晴れとなり、洗濯物も外へ干せそうです。 【最低気温】 朝はヒンヤリ! 最低気温は平年並みか高いものの、朝はきょうより2度前後、低くなる所が多いでしょう。東京で予想通り11度くらいまで下がると、この秋最も低くなります。そろそろ厚手の布団や暖房器具が必要な時期に入りそうです。 【最高気温】 気温差大! きょう29日(火)、東京都心のこれまで最高気温は未明に観測された16度3分でした。その後、昼頃にかけて気温は少しずつ下がり、正午は14度3分を観測。雨も降って、空気が冷たく感じられました。 一方、あすの最高気温は20度から24度くらいの所が多くなりそうです。東京の予想最高気温は23度。あすは大体昼頃に最も気温が上がりますので、きょうの正午と比べると10度近く高くなりそうです。また、朝と日中の気温差は10度以上と、一日の気温の変化も大きいでしょう。体調の管理に注意が必要になるだけでなく、服装選びが困ります。 外出の際はtenki.jp日々の服装をご活用下さい。 晴れて汗ばむ日も 画像B金曜日頃にかけては晴れて、最高気温は平年よりも高くなるでしょう。11月1日(金)の日中は、動くと汗ばむくらいになりそうです。東京の最高気温は25度を予想していて、もし夏日になれば11月としては2009年11月1日以来、10年ぶりとなります。 その後、3連休初日の土曜日は雲が多めながら晴れ間がでるでしょう。日曜日は本州の南を低気圧や前線が通る予想です。まだ進む時期やコースの予報に幅がありますので、連休にお出かけを予定されている方は、こまめに情報を確認して下さい。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
11/3
11/2
1/8
1/6
10/7
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
動物 沖昌之 猫
AERA
横尾忠則
週刊朝日
ゲッターズ飯田 書籍
dot.
7時間前
1時間前
3/24
3/21
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?