北海道 週末にかけての天気傾向

2019/10/21 15:40

メイン画像
メイン画像
21日現在、北海道付近は高気圧の張り出しの中に入っています。日本の南海上からは台風20号が本州方面に接近していますが、現在のところ、この台風20号は北海道付近へ大雨をもたらすことはなさそうです。週末にかけての北海道の天気をお伝えします。 明日22日 台風20号は、和歌山県潮岬の南南東で22日未明には温帯低気圧に変わる見込みです。 北海道付近ははじめ高気圧の張り出しの中となりますが、台風から変わる温帯低気圧を含む気圧の谷が、次第に南から近づくでしょう。日中を中心に晴れますが、夜は太平洋側などで雲が広がりやすくなる見込みです。しかし、天気の崩れはないでしょう。 明後日23日 低気圧が本州の東海上を北東進する見込みです。北海道付近ははじめ雲が広がり、太平洋側では雨となる所もありますが、次第に高気圧に覆われて広く晴れるでしょう。現在のところ、雨となるのは太平洋側西部の沿岸一部のみですが、低気圧の進路によっては降雨の範囲がやや広がる可能性もあります。特に雲の広がりやすくなる太平洋側沿岸では、雨雲レーダーを活用するなど、最新の雲の動きにご留意ください。 24日以降 24日は広く高気圧に覆われて晴れますが、25日以降は気圧の谷の影響を受けて、26日頃は雨の所が多くなりそうです。しかし、25日以降は台風21号の進路などの影響で、現在の予測で雨となっていない日でも天気が崩れる可能性があります。最新の予報にご留意ください。 気温は高めの傾向が続く 週末にかけて、全般に風は南よりの状態が続き、また、上空にはやや暖かい空気が流れ込むため、最高気温は平年並みか3度前後高くなる見込みです。10月上旬~中旬並みとこの時期としてはやや暖かい日が続くでしょう。朝晩も、全般に強い冷え込み等はなさそうです。 まとめ ・25日頃までは天気の大きな崩れはなく、気温も高めで過ごしやすい。 ・26日以降は低気圧の進み方に注意。広い範囲で雨となる可能性も。最新の予報をチェック。

あわせて読みたい

  • 北海道 今後は天気周期的に変化

    北海道 今後は天気周期的に変化

    tenki.jp

    8/21

    連休初日 南は晴れ 北は雨のスタート

    連休初日 南は晴れ 北は雨のスタート

    tenki.jp

    9/18

  • 南からダブル台風 北から前線 この先は

    南からダブル台風 北から前線 この先は

    tenki.jp

    8/19

    北海道 明日14日は貴重な晴れ

    北海道 明日14日は貴重な晴れ

    tenki.jp

    6/13

  • 2週間天気 次の3連休も再び大雨のおそれ 10月スタートも広く雨 秋晴れ続かず

    2週間天気 次の3連休も再び大雨のおそれ 10月スタートも広く雨 秋晴れ続かず

    tenki.jp

    9/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す