週間予報 土曜は関東や東北で大雨に警戒 来週も高温

2019/10/18 11:50

メイン画像
メイン画像
土曜日は昼頃まで、関東や東北を中心に雨量が増加。台風19号で記録的な大雨となった所は、少しの雨でも、洪水や土砂災害の危険度が高まりそう。最高気温は、関東では前日より5度くらい高く、気温差にも注意。来週も雨の降る日があり、気温は全国的に平年より高い予想。 19日土曜日 雨のピークは いつ? 19日土曜日は、関東付近と北陸付近を、それぞれ低気圧が進むでしょう。本州付近は、ちょうど2つの低気圧に挟まれるような気圧配置になるため、午前中は、関東甲信や東北を中心に、広い範囲で雨が降りそうです。 中でも、特に大雨が心配されるのは、東海(静岡県)や伊豆諸島、関東甲信、北陸(新潟県)、東北の太平洋側です。東海(静岡県)や伊豆諸島は、雨のピークは明け方まで。関東甲信は、千葉県など沿岸部を中心に、雨のピークは明け方~朝となりそうです。東北の太平洋側では、雨のピークは朝~昼過ぎにかけてです。北陸(新潟県)は、他の所ほど雨雲は発達しませんが、それでも本降りになる時間があるでしょう。 台風19号の記録的な大雨によって、氾濫が発生して河川の堤防などが損傷を受けた所や、地盤の緩んでいる所では、たとえ少しの雨でも、洪水や土砂災害の危険度が高まる恐れがあります。川の増水や氾濫、土砂災害、低い土地の浸水に警戒を続けて下さい。 19日土曜日 関東から西はムシムシ また、19日土曜日は、関東を中心に、久しぶりの暑さにも注意が必要です。予想最高気温は、関東では25度近い所が多いでしょう。東京都心で、前回、最高気温が25度以上の「夏日」になったのは、13日日曜日ですので、およそ1週間ぶりの暑さでしょう。 一方、東海から西では、最高気温は25度を超える所が多い予想です。さらに、雨上がりなので、気温だけでなく、湿度も高いのが特徴です。駅など、風通しが悪く、人の多い所では、特にムシムシと感じられるでしょう。 来週 広い範囲の雨は いつ? 20日日曜日は、雨雲は海上がほとんどでしょう。一日を通して雨具が必要なのは、沖縄くらいで、晴れる所が多くなりそうです。21日月曜日も日の差す所が多いですが、全国的な晴天は、長くは続きません。来週は周期的に雨が降るでしょう。特に、22日火曜日頃と、24日木曜日~25日金曜日頃は、また広い範囲に雨雲がかかりそうです。 ただ、この先は、秋の深まりはゆっくりでしょう。今のところ、強い寒気の流れ込みもなさそうです。気温は、全国的に平年より高く、この状態は、来週だけでなく、ハロウィーンの頃まで続く予想です。紅葉の色づきもスローペースになりそうです。ただ、全国的に「平年より気温の高い状態」が「長く続く」ので、台風19号の被害を受けた所では、復旧作業は無理のないよう、行って下さい。

あわせて読みたい

  • 18日 大雨の恐れ 被災地は洪水や土砂災害に警戒

    18日 大雨の恐れ 被災地は洪水や土砂災害に警戒

    tenki.jp

    10/18

    週間予報 土曜は東京で記録的な暑さか 気温差に注意

    週間予報 土曜は東京で記録的な暑さか 気温差に注意

    tenki.jp

    10/4

  • 10日 ダブル低気圧 太平洋側は非常に激しい雨も

    10日 ダブル低気圧 太平洋側は非常に激しい雨も

    tenki.jp

    3/10

    週間 上空の寒気は いよいよ真冬並みか

    週間 上空の寒気は いよいよ真冬並みか

    tenki.jp

    11/16

  • 関東の週間予報 日によって雨の降り方が変わります

    関東の週間予報 日によって雨の降り方が変わります

    tenki.jp

    6/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す