台風19号 急速に発達中 2000年代では珍しい

2019/10/07 17:40

メイン画像
メイン画像
台風19号の中心気圧は7日午前3時から午後3時までの半日で、50hPa下がりました。2000年代に入ってここまで急速に発達するのは珍しく、2006年の台風20号以来です。 台風19号 急速に発達中
画像A
画像A
台風19号は7日、急速に発達しています。午前3時に「強い」勢力となった後、さらに発達して正午には「非常に強い」勢力になりました。中心気圧に注目すると、「強い」勢力だった午前3時には975hPaでしたが、「非常に強い」勢力の午後3時には925hPaと、わずか半日で、50hPaも下がりました。12時間で台風の中心気圧が50hPa以上下がるのは、2000年代に入ってからは珍しく、2006年の台風20号以来です。 三連休を直撃か
画像B
画像B
台風19号はさらに発達を続け、8日(火)の未明までには「猛烈な」勢力となるでしょう。三連休は全国的に大荒れや大雨となる恐れがあり、このあとも最新の台風情報を確認してください。

あわせて読みたい

  • 猛烈な台風21号 列島影響は来週火~水か

    猛烈な台風21号 列島影響は来週火~水か

    tenki.jp

    8/31

    猛烈な台風22号今季最強へ 23号も発生

    猛烈な台風22号今季最強へ 23号も発生

    tenki.jp

    9/11

  • 台風26号 猛烈な勢力になりました

    台風26号 猛烈な勢力になりました

    tenki.jp

    10/24

    台風19号 熱帯低気圧に変わりました

    台風19号 熱帯低気圧に変わりました

    tenki.jp

    10/10

  • 台風16号 「強い」勢力に 来週は本州に近づく恐れも マリアナ育ちの台風は要警戒

    台風16号 「強い」勢力に 来週は本州に近づく恐れも マリアナ育ちの台風は要警戒

    tenki.jp

    9/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す