2019/10/06 15:14
メイン画像向こう一週間は、短い周期で天気が変わるでしょう。土曜日頃からは、台風19号の進路によって、大荒れの天気となるおそれがあります。 台風19号 発達しながら日本に接近のおそれ 画像Aこの先、8日(火)にかけては、前線を伴った低気圧が北日本に接近する見込みです。9日(水)~10日(木)にかけては高気圧に覆われるでしょう。11日(金)以降は、台風19号が発達しながら日本に接近する見込みです。日本付近には前線が停滞し、雨の降る量が多くなるおそれがあります。 台風接近前から太平洋側は高波に注意 画像B台風が離れていても、注意することはあります。台風が日本の南の海上にある時は、太平洋側はうねりを伴って波が高くなります。海に近づくのは危険ですので、近づかないようにしてください。 台風が近づく前にできること 画像C台風が近づく前にも、できることはあります。非常用の食料や着替えなどを備えると安心です。また、家の近くに洪水のおそれのある川があったり、低地、急傾斜地で水害や土砂災害のおそれがある場合は、事前にハザードマップなどを入手しておきましょう。 ハザードマップは各市役所や区役所、役場などで入手することができます。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
9/3
8/5
9/2
不妊治療の孤独
甲子園2022
銃撃事件
岸田首相
dot.
人生相談 書籍 読書 鴻上尚史
ねこ 岩合光昭
週刊朝日
1時間前
5時間前
23時間前
AERA
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?