2019/10/05 18:34
メイン画像なかなか終わらない台風シーズン。南鳥島近海で、台風発生へ。来週以降もまだ台風の動向に警戒が必要です。 台風19号発生へ 画像A台風18号が今月3日に温帯低気圧に変わったばかりですが、またも新たな台風が発生する予想です。ウェーク島近海には台風のたまごともいえる「熱帯低気圧」があります。「熱帯低気圧」は発達しながら西へ進み、南鳥島近海で「台風」になる予想です。気象衛星画像を見ても、発達した雲がまとまり、渦を巻きはじめているのが分かります。海面水温は南の海上で30度前後、日本近海でも27度くらいと平年より高く、台風が発達しやすい状況となっています。 動向に警戒を 画像Bまだ台風となっていないため、気象庁の台風進路予想図は出されていませんが、この熱帯低気圧の動きが気になるところです。日本や海外の気象機関の予測モデルでは列島付近へ進ませる予想のものも複数あります。この熱帯低気圧の進路の予想には、まだかなり幅があるような状況ですが、列島に影響を与える恐れもあります。12日(土)からの3連休の天気の鍵をにぎりそうで、お出かけの予定などはこまめに気象情報をチェックすると良いでしょう。 なかなか台風シーズンが終わりません。来週以降も台風の動向に警戒が必要です。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
7/23
10/11
7/21
8/12
9/30
銃撃事件
ウクライナ
30代、40代の#転職活動
AERAオンライン限定 子育て
AERA
古賀茂明
週刊朝日
稲垣えみ子
1時間前
Billboard JAPAN
13時間前
dot.
8/7
8/1
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?