四国で激しい雨を観測 午後も大気の状態不安定

2019/09/27 11:40

メイン画像
メイン画像
四国には活発な雨雲がかかり、朝は高知県で局地的に激しい雨が降りました。午後も大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。 激しい雨を観測
画像A
画像A
きょう(27日)は高気圧の中心が日本の東の海上へ移動しています。高気圧の縁をまわりこむように西日本には雨雲の元となる暖かく湿った空気が流れ込んでいます。特に四国には発達した雨雲がかかり、朝は局地的に激しい雨が降りました。1時間雨量は高知県津野町船戸で33.5ミリ(8時11分まで)、四万十町窪川では31.5ミリ(9時6分まで)のバケツをひっくり返したような激しい雨が降りました。 非常に激しい雨の降る所も
画像B
画像B
午後も四国では雨や雷雨で、滝のような非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。道路の冠水などに注意が必要です。九州や中国、近畿でも所々でにわか雨や雷雨がありそうです。急な強い雨や落雷、突風に注意が必要です。豪雨レーダーなどで雨雲の動きを把握し、活発な雨雲が近づく場合には建物の中に移動するようにしましょう。

あわせて読みたい

  • 荒天 徳島や高知で1時間50ミリ超の非常に激しい雨

    荒天 徳島や高知で1時間50ミリ超の非常に激しい雨

    tenki.jp

    6/15

    3月として観測史上1位の大雨も 太平洋側は午後も激しい雨に注意 関東も本降りに

    3月として観測史上1位の大雨も 太平洋側は午後も激しい雨に注意 関東も本降りに

    tenki.jp

    3/23

  • 沖縄から近畿に雨雲 非常に激しい雨を観測 晴れている所も天気急変に注意

    沖縄から近畿に雨雲 非常に激しい雨を観測 晴れている所も天気急変に注意

    tenki.jp

    9/9

    東海~関東に発達した雨雲 静岡県御前崎市で1時間50ミリ以上の滝のような雨を観測

    東海~関東に発達した雨雲 静岡県御前崎市で1時間50ミリ以上の滝のような雨を観測

    tenki.jp

    11/9

  • 九州南部で朝は非常に激しい雨を観測 沖縄~関東に雨雲 雨いつまで

    九州南部で朝は非常に激しい雨を観測 沖縄~関東に雨雲 雨いつまで

    tenki.jp

    4/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す