2019/09/20 13:26
メイン画像大型の台風17号は、沖縄にあす21日(土)未明から昼前にかけて接近。宮古島地方では今夜遅くから、沖縄本島地方ではあす朝から、暴風に警戒して下さい。 大型の台風17号 発達しながら北上へ 20日(金)正午現在、大型の台風17号は、宮古島の南東をゆっくり西北西へ進んでいます。中心気圧985ヘクトパスカル、沖縄や奄美は風速15メートル以上の強風域に入っています。 台風17号は、発達しながら北上し、先島諸島に21日(土)未明から明け方にかけて、沖縄本島地方に朝から昼前にかけて、接近する予想です。今後、風速25メートル以上の暴風域を伴う見込みです。 非常に強い風 宮古島は夜遅くから暴風に警戒 画像B大陸から本州付近には高気圧が張り出しており、沖縄付近で等圧線が混んでいます。昼過ぎに与那国島で最大瞬間風速25.5メートルを観測するなど、沖縄地方では既に風が強く吹いています。台風が近づくに伴って更に風が強まるでしょう。暴風域に入らないとしても、何かにつかまっていないと立っていられないほどの非常に強い風が吹く恐れがあります。宮古島地方では夜遅くから、沖縄本島地方では21日朝から、暴風に警戒して下さい。 予想される最大瞬間風速は、20日は、宮古島地方35メートル、沖縄本島地方、八重山地方、大東島地方30メートルです。21日は、沖縄本島地方、宮古島地方35メートル、八重山地方、大東島地方30メートルです。 21日(土)猛烈なしけ 高波に厳重警戒 沖縄の沿岸の海域は、うねりを伴って、先島諸島では波の高さが6メートルを超える大しけとなっています。沖縄本島地方や大東島地方も、昼過ぎから大しけとなるでしょう。 20日に予想される波の高さは、沖縄本島地方、宮古島地方、大東島地方7メートル、八重山地方6メートルです。21日は、沖縄本島地方で予想される波の高さは9メートルと、猛烈にしける恐れがあります。うねりを伴った高波に厳重に警戒して下さい。 21日(土)台風本体の雨雲がかかる 警報級の大雨の恐れ 画像D沖縄本島地方と先島諸島では、20日は、台風周辺の発達した雨雲がかかるでしょう。多い所で、1時間に30ミリの激しい雨が降る見込みです。21日は、台風本体の雨雲がかかり、多い所で、1時間に60ミリの非常に激しい雨が降るでしょう。台風の動向によっては、沖縄本島地方と先島諸島では、警報級の大雨となる恐れがあります。 20日正午から21日正午までの24時間に予想される雨量は、多い所で、宮古島地方200ミリ、沖縄本島地方180ミリ、八重山地方120ミリです。 21日正午から22日正午までの24時間に予想される雨量は、多い所で、沖縄本島地方100ミリ~200ミリ、八重山地方100ミリ~150ミリ、宮古島地方50ミリ~100ミリです。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意して下さい。 高潮による浸水や冠水に注意 沖縄本島地方では、台風の接近に伴って、潮位が高くなる見込みです。高潮に警戒が必要な期間と予想される最高潮位(標高)は、20日夜のはじめ頃から夜遅く1.3メートル、21日朝から21日夜のはじめ頃2.0メートルです。海岸や河口付近の低地では、高潮による浸水や冠水にご注意下さい。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
9/21
9/11
9/27
9/12
7/20
ラクやせ
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
稲垣えみ子
AERA
竹増貞信
レシピ 料理 牛タン 黒田民子
週刊朝日
dot.
12時間前
7時間前
Billboard JAPAN
9時間前
10時間前
21時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?