この秋初の気温3度台 広く最もヒンヤリした朝

2019/09/13 10:31

メイン画像
メイン画像
13日(金)朝9時までの最低気温は、北海道宗谷地方の稚内市沼川で3度3分、上川地方の幌加内町朱鞠内で3度9分と、この秋初めて3度台となりました。全国のアメダスのおよそ4割で今秋最も低くなりました。 今秋最も低い気温 全国のおよそ4割で 13日(金)は、大陸から日本付近に秋の涼しい空気が流れ出しています。朝9時までの最低気温は、全国で最も低くなったのは北海道宗谷地方の稚内市沼川で3度3分、次いで上川地方の幌加内町朱鞠内で3度9分と、この秋(立秋以降)初めて3度台となりました。また、札幌13度1分、仙台15度7分、新潟16度2分、東京都心21度7分、大阪20度3分、鳥取19度6分など、全国のアメダス921地点のおよそ4割で今秋最も低くなりました。 日中も比較的過ごしやすい 日中も、気温が30度を超える所は少ないでしょう。大阪の最高気温は26度と、9月になって初めて30度に届かない予想です。

あわせて読みたい

  • 冷え込んだ朝 全国で今シーズン初めてマイナス5℃以下 冬日150地点以上に

    冷え込んだ朝 全国で今シーズン初めてマイナス5℃以下 冬日150地点以上に

    tenki.jp

    10/25

    北海道冷え込み続く 史上初の記録に

    北海道冷え込み続く 史上初の記録に

    tenki.jp

    5/22

  • 北海道 5年に1度の冷え込みに

    北海道 5年に1度の冷え込みに

    tenki.jp

    9/3

    今シーズン初の冬日に(富士山山頂を除く)

    今シーズン初の冬日に(富士山山頂を除く)

    tenki.jp

    9/11

  • 季節の歩み進む 今秋初の5度を下回る

    季節の歩み進む 今秋初の5度を下回る

    tenki.jp

    9/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す