関東 朝晩は過ごしやすい気温に 千葉も暑さ和らぐ

2019/09/12 15:55

メイン画像
メイン画像
あす(13日)以降、関東は最高気温が30度に届かない日が多く、秋らしい陽気となりそうです。停電となっている千葉でも暑さが和らぎそうです。 関東 一気に秋の陽気に きょう(12日)の関東地方は、きのう(11日)までの厳しい暑さからは一転、秋の空気に入れ替わり、この時期らしい陽気となりました。午後3時までの各地の最高気温は、東京で28.7度、横浜で28.4度、千葉は28.3度、熊谷は31.1度、水戸は27.3度、宇都宮は27.9度、前橋は30.1度でした。また、これからお帰りの時間にかけて、にわか雨の心配はなさそうです。あす(13日)の午前6時の予想気温を見てみると、20度前後の所が多く、朝晩を中心に過ごしやすい気温となりそうです。 最高気温は30度に届かない日が多い あす(13日)以降の最高気温は、30度に届かない所が多くなるでしょう。きのうまでの厳しい暑さはない見込みです。あすの予想最高気温は、東京、横浜、熊谷で27度、千葉で28度、水戸、宇都宮、前橋で26度の予想です。 千葉も暑さしのぎやすい
画像C
画像C
停電の続いている千葉県ですが、気象の観測にも影響が出ています。きょう午後3時現在、千葉県内のアメダス観測所4地点(香取、船橋、坂畑、大多喜)で観測ができなくなっています。 千葉県内もあす以降、30度に届かない日が多く、暑さは和らぐでしょう。ただ、あす(13日)、あさって(14日)とも昼過ぎの時間帯は気温が26~27度くらいの予想となっています。直射日光のもとでは暑く感じられます。また、避難や家の片づけ作業などで疲れがたまり、体力が落ちている方もいらっしゃると思います。作業は無理をなさらず、こまめに休憩をとりながら、熱中症にならないようにご注意ください。

あわせて読みたい

  • あす都心20度に届かず 関東寒さに注意!

    あす都心20度に届かず 関東寒さに注意!

    tenki.jp

    10/16

    東京都心 10度に届かず 真冬の寒さ

    東京都心 10度に届かず 真冬の寒さ

    tenki.jp

    12/25

  • 都心6年ぶり 3日連続で真夏日ならず

    都心6年ぶり 3日連続で真夏日ならず

    tenki.jp

    8/4

    27日 東京都心など関東南部では激しい雨も その先は7月並みの暑さに

    27日 東京都心など関東南部では激しい雨も その先は7月並みの暑さに

    tenki.jp

    5/26

  • 関東 6日ぶり真夏日 熊谷・館林など

    関東 6日ぶり真夏日 熊谷・館林など

    tenki.jp

    9/19

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す