2019/09/11 17:01
メイン画像きょうの四国地方は、日本海にある前線に向かって太平洋高気圧からの暖かく湿った空気が流れ込み、猛烈な暑さとなりました。特に、香川県高松市では最高気温が35度8分、愛媛県の大洲市で35度ちょうど、高知県四万十市江川崎で35度5分など9月とは思えないような厳しい残暑に見舞われました。 高松 9月としては19年ぶりの2日連続猛暑日 高松市の午後3時までの最高気温35度8分は、9月中旬以降では観測史上最高となります。また、高松市ではきのうも最高気温が35度5分を観測しており、9月としては19年ぶりに2日連続の猛暑日となりました。 今後の気温予想 画像Bこの先は、きのうきょうのような猛烈な暑さは影を潜めますが、最高気温はまだしばらくは平年を上回る日が多い見込みです。秋の涼しさを感じることが出来るのはもう少し先になりますので、引き続き体調管理には注意してください。 ※記事の一部を修正しました。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
9/8
5/26
8/6
7/25
9/7
書籍 朝日新聞出版の本
大学入試 大学受験
皇室 皇族
ねこ ペット ペットロス 三千里 猫
dot.
廣津留すみれ
くりぃむしちゅー 全力!脱力タイムズ 有田哲平
7時間前
1時間前
3時間前
5時間前
AERA
4時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?