週間 北ほど秋の気配

2019/09/10 11:53

メイン画像
メイン画像
11日以降は、夏の空気と秋の空気のせめぎ合いが続きます。北海道や東北など、北日本ではカラッと晴れて秋の訪れを感じられる日もありそうです。西日本と東日本は太平洋側ほど雲が多く、しばらく残暑が続く見込みです。 あすの天気 午後は局地的に激しい雨
画像A
画像A
11日は、本州付近は気圧の谷になるでしょう。九州から北海道は、日の差す時間はあっても雲の多い天気になりそうです。山陰や北陸など日本海側は雨が降りやすく、九州から東北の太平洋側も、午後を中心に雨の降る所があるでしょう。局地的に激しい雨や雷雨になり、道路が冠水するおそれもあります。雨の降り方には注意して下さい。 あさって以降 3連休はお出かけ日和に 気圧の谷や湿った空気の影響を受けるでしょう。太平洋側ほど雲が多く、九州から関東は最高気温が30度前後と、蒸し暑さが続きそうです。14日からの3連休は、沖縄と北海道は雲が多いですが、そのほかは日差しがあるでしょう。南の海上に予想される熱帯低気圧の動向には注意が必要です。

あわせて読みたい

  • 2週間天気 台風シーズン本格化 新たに台風13号発生 別の熱帯低気圧も

    2週間天気 台風シーズン本格化 新たに台風13号発生 別の熱帯低気圧も

    tenki.jp

    9/12

    週間天気 3連休は大荒れか 暑さと涼しさ 一進一退

    週間天気 3連休は大荒れか 暑さと涼しさ 一進一退

    tenki.jp

    9/18

  • 3連休 紅葉の名所の天気は?

    3連休 紅葉の名所の天気は?

    tenki.jp

    11/1

    週間 3連休にかけて秋の空気 南で台風発生へ

    週間 3連休にかけて秋の空気 南で台風発生へ

    tenki.jp

    9/11

  • 全国の3連休の天気 朝晩の冷え込み戻る 服装選び注意

    全国の3連休の天気 朝晩の冷え込み戻る 服装選び注意

    tenki.jp

    11/20

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す