2019/09/04 19:53
メイン画像強い台風13号は、5日昼前から昼過ぎにかけて先島諸島に最接近する見込みです。先島諸島や沖縄本島地方では、特に暴風や高波、高潮に警戒してください。 5日昼前から昼過ぎにかけて先島諸島に最接近 画像A強い台風13号「レンレン」は、4日午後6時現在、石垣島の南南東約230キロの位置にあって、ゆっくりとした速さで東へ進んでいます。中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。 今後、発達しながら先島諸島の南を北上する見込みです。あす5日昼前から昼過ぎにかけて先島諸島に最も接近し、7日にかけて東シナ海を北上するでしょう。 暴風・高波に厳重な警戒を 画像B先島諸島では、台風の接近に伴って風が強まり、5日明け方から暴風となる見込みです。特に宮古島地方では、5日から6日にかけて長い時間暴風となる可能があります。予想される最大風速は40メートル(最大瞬間風速60メートル)で、樹木が倒れたり、電柱などが倒れたりするほどの猛烈な風が吹くおそれがあります。八重山地方でも、最大風速25メートル(最大瞬間風速35メートル)と予想されています。 また沖縄本島地方では、特に台風が予報円の東側を進んだ場合に影響が大きくなると予想され、その場合、5日から6日にかけて暴風となり、最大風速25メートル(最大瞬間風速35メートル)ほどの風が吹くおそれもあります。 台風の接近前に、屋外の飛ばされやすいものは家の中にしまうなど、今夜中に台風への備えをすませるようにしましょう。画像Cまた、先島諸島では、5日から6日にかけて猛烈なしけが続くでしょう。沖縄本島地方も、4日夜遅くからしけとなり、5日昼過ぎから大しけ、6日は猛烈なしけとなる見込みです。 海上や海岸付近では、うねりを伴う高波に厳重に警戒してください。 雷を伴った非常に激しい雨も 画像D今夜(4日)から6日かけて、台風周辺や本体の発達した雨雲がかかり、先島諸島や沖縄本島地方では雷を伴って非常に激しい雨が降るでしょう。5日午後6時から6日午後6時までの24時間雨量が300ミリに達する所もあると予想されています。 また、台風周辺の雨雲の発達状況によっては、先島諸島や沖縄本島地方では今夜(4日)から6日かけて、警報級の大雨となるおそれもありますので、大雨への警戒も必要です。 この後も最新の台風情報をご確認ください。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
7/20
5/31
7/21
7/22
ラクやせ
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
カトリーヌあやこ
週刊朝日
廣津留すみれ
dot.
しいたけ.
AERA
7時間前
10時間前
Billboard JAPAN
14時間前
11時間前
8時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?