メイン画像
メイン画像

今回の大雨の峠は越え、今週末は秋雨前線の活動は一旦、弱まりそうです。ただ、9月も秋雨前線が本州付近に停滞しやすく、台風シーズンも続くため、注意が必要です。

8月28日 記録的な大雨

本州付近に延びる秋雨前線に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発化。8月28日には佐賀県や福岡県、長崎県で一時「大雨特別警報」が発表されました。記録的な大雨となり、大規模な冠水や河川の氾濫など大きな被害がでました。8月30日にはこれまで日本海側を中心にかかっていた活発な雨雲が太平洋側の地域にもかかり、近畿や東海でも非常に激しい雨や激しい雨が降りました。

今週末は秋雨前線の活動弱まる

今週末は、秋雨前線は本州の南岸沿いに延びるものの、活動はいったん弱まるでしょう。土曜日は沖縄や九州から北海道の日本海側は晴れ間が広がりそうです。太平洋側は朝まで激しい雨の降る所がありますが、日中は雨のやむ所が多いでしょう。日曜日は九州や中国、四国は一時的に雨が降るものの、強まることはなさそうです。近畿から北海道は日差しの届く所が多いでしょう。

9月も雨量多く、台風シーズン

画像C
画像C

ただ、油断はできません。最新の長期予報の資料によりますと、9月も前半ほど本州付近に秋雨前線が停滞しやすく、九州から北海道では曇りや雨の日が多いでしょう。九州から近畿を中心に暖かく湿った空気が流れ込みやすく、日本海側を中心に雨量が多くなる可能性があります。秋雨シーズン、いつも以上に大雨に注意が必要になりそうです。
さらに台風シーズンも続きます。平年では8月に次いで、9月は台風の発生、接近数ともに多い時期です。この先も北太平洋の海面水温は全般に平年より高く、積乱雲が発達しやすい状況とみられます。海から暖かく湿った空気が次々と供給され、積乱雲がまとまって、渦を巻くようになると台風として発達する可能性もあります。秋は太平洋高気圧の勢力が後退するため、台風が本州付近に近づきやすくなる恐れもあります。今後も秋雨前線や発生する台風の動向に注意が必要です。