土曜は関東が超暑い 日曜は東海~九州も 酷暑続く

2019/08/16 16:20

メイン画像
メイン画像
17日(土)の関東甲信は40度近くまで気温の上がる所があり、危険な暑さ。18日(日)は東海から九州でも猛暑日続出。来週も体力が奪われるような厳しい暑さが続きそうです。 土曜は関東甲信がめっちゃ暑くなる
画像A
画像A
あす17日(土)は、特に関東甲信地方で気温が上がります。都心も含め軒並み35度以上の猛暑日となり、内陸部では40度に迫る高温となる所もあるでしょう。今年一番の暑さを続々と更新する可能性もあります、きょう16日(金)は30度を少し超えた程度の所が多く、猛暑日地点はありませんでしたので、あすの暑さは体にかなりこたえそうです。強い風は次第に収まるため、炎天下ではより暑さを感じるでしょう。 日曜は東海~九州もめっちゃ暑くなる
画像B
画像B
18日(日)は、関東甲信で強烈な暑さが続くほか、東海から九州でも気温がグンと上がるでしょう。猛暑日となる所が一気に増えて、広い範囲で体温を超えるような、猛烈な暑さとなる予想です。猛暑日地点数は今年最も多くなる可能性もあります。 例えばこんな暑さ対策、処置を
画像C
画像C
暑さが続いて疲れがたまっていたり、食欲がなくなっている方もいらっしゃるかと思います。週末は危険な暑さとなりますので、体力に自信のある方も熱中症対策を万全にしてください。屋外のレジャーは時間を決めて涼しい場所で休憩し、水分だけでなくスポーツドリンクなどで適度に塩分も摂りましょう。また、屋内でも熱中症になる方がたくさんいらっしゃいます。自分の体感に頼らず、温度計で気温をチェックして、エアコンの温度を調節するとよいでしょう。 めまいや立ちくらみ、顔がほてるなどは熱中症のサインです。すぐに涼しい場所へ移動しましょう。冷たい水の入ったペットボトルやタオルなどを首筋や脇の下、足の付け根にあてると、効率よく体を冷やすことができます。素早く処置をして、悪化させないよう、お気をつけください。 来週も厳しい残暑が続く 厳しい残暑はまだしばらく続きそうです。気象庁から「高温に関する全般気象情報」が発表されており、北海道や東北は17日~19日にかけて、関東甲信から九州では少なくとも22日頃にかけて、最高気温が35度以上となる所があるでしょう。例年、お盆明けは熱中症にかかる人が一気に増えます。暑い場所で活動する方は特に、無理のないよう、お過ごしください。また、最新の1か月予報によると、9月前半にかけて平年より気温が高い状態が続くとみられます。栄養と睡眠をできるだけとって、体調を崩さないよう、お気をつけください。

あわせて読みたい

  • 関東~北は雷雨 東海~西は猛暑に注意

    関東~北は雷雨 東海~西は猛暑に注意

    tenki.jp

    8/10

    18日にかけて危険な暑さ 30℃どころか35℃以上の猛暑日も 熱中症どう防ぐ?

    18日にかけて危険な暑さ 30℃どころか35℃以上の猛暑日も 熱中症どう防ぐ?

    tenki.jp

    5/16

  • 強い日差しと暑さ 水曜まで 本州内陸で35度くらいに

    強い日差しと暑さ 水曜まで 本州内陸で35度くらいに

    tenki.jp

    6/8

    6日(土) 東北から九州で猛暑

    6日(土) 東北から九州で猛暑

    tenki.jp

    8/6

  • 猛暑のピークへ お盆期間「危険な暑さ」に警戒を

    猛暑のピークへ お盆期間「危険な暑さ」に警戒を

    tenki.jp

    8/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す