東京都心 今年初の「熱帯夜」 気温25度を下回らず

2019/07/26 06:50

メイン画像
メイン画像
東京都心は、26日朝までの最低気温が25度を下回らず、今年初の「熱帯夜」になりました。日中も蒸し暑いので、熱中症に十分な注意が必要です。 東京都心 南風で 昨夜から今朝も気温が高いまま 東京都心は、きのう25日の暖かい空気が残っていた上に、25日午後から26日朝にかけて、南風が続きました。このため、26日朝は気温があまり下がらず、最低気温は午前5時8分に観測された25度6分で、今年初めて「熱帯夜」になりました。 ※「熱帯夜」とは、夜間の最低気温が25度以上のことです。ここでは午前0時から9時までの最低気温が25度以上を「熱帯夜」としています。 汗拭きタオルと傘を忘れずに 東京都心は昼間も厳しい暑さでしょう。最高気温は30度を超え、3日連続の「真夏日」になりそうです。湿度も高いので、駅など人の多い所では、一段と蒸し暑く感じられるでしょう。お出かけには、汗拭きタオルが欠かせません。服装は、風通しの良いものを選んで下さい。熱帯低気圧が台風に変わって近づくため、夕方から雨が降り出しますので、傘も忘れずにお持ち下さい。

あわせて読みたい

  • 3月なのに 全国で今年初の「熱帯夜」

    3月なのに 全国で今年初の「熱帯夜」

    tenki.jp

    3/29

    大阪、京都、神戸など 今年初の熱帯夜

    大阪、京都、神戸など 今年初の熱帯夜

    tenki.jp

    7/18

  • 北陸でも熱帯夜 全国の約8割で「今年最も気温の下がらない朝」

    北陸でも熱帯夜 全国の約8割で「今年最も気温の下がらない朝」

    tenki.jp

    6/11

    大阪、練馬など 今年初の熱帯夜が続出

    大阪、練馬など 今年初の熱帯夜が続出

    tenki.jp

    6/27

  • 東京で6月熱帯夜 2013年以来5年ぶり

    東京で6月熱帯夜 2013年以来5年ぶり

    tenki.jp

    6/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す