今年最多の真夏日地点数 全アメダスの6割以上

2019/07/25 14:32

メイン画像
メイン画像
25日木曜日は、全国的に暑さがレベルアップ。京都は2日連続の猛暑日で、真夏日地点数は今年最多に。横浜や新潟、大阪、広島、福岡などは、今年1番の暑さになりました。 北日本でも真夏日続出 西日本は猛烈な暑さが続いた 25日木曜日の日中は、広い範囲で日差しが降り注ぎ、全国的に暑さが厳しくなっています。「真夏日(最高気温30度以上)」の所は全アメダスの約6割以上に達し、真夏日地点数は5月26日に観測した566地点を抜いて、今年最多になりました。真夏日地点が500地点を超えたのは、2日連続です。 北日本でも気温がグングン上がり、札幌や旭川、盛岡でも最高気温は30度以上に達しました。また、西日本では猛烈な暑さで、京都では「猛暑日(最高気温35度以上)」が2日続きました。千葉や横浜、新潟、大阪、神戸、奈良、岡山、広島、松江、鳥取、高松、松山、高知、福岡、大分、長崎、熊本では、今年1番の暑さとなりました。 北・東日本を中心 夜も気温は平年より高いまま 今夜にかけても、北日本や東日本を中心に、平年を上回る暑さが続くでしょう。東京都心では、26日金曜日の最低気温は25度の予想です。夜になってもあまり気温が下がらないので、寝苦しい夜になりそうです。睡眠不足も熱中症のリスクが高まる原因の一つになりますので、お部屋の中でもなるべく風通しを良くするか、適度にエアコンを使うなど、無理をしないでお過ごし下さい。

あわせて読みたい

  • 最高気温37℃ 体温超えも 真夏日地点は今年最多 西・東日本は8月4日頃まで猛暑

    最高気温37℃ 体温超えも 真夏日地点は今年最多 西・東日本は8月4日頃まで猛暑

    tenki.jp

    7/28

    宮崎県延岡市で36℃台 今年全国一番の暑さを更新 猛暑日・真夏日地点は今年最多

    宮崎県延岡市で36℃台 今年全国一番の暑さを更新 猛暑日・真夏日地点は今年最多

    tenki.jp

    6/23

  • 5月半ばなのに、続々真夏日 今年最多に

    5月半ばなのに、続々真夏日 今年最多に

    tenki.jp

    5/15

    あすは真夏日倍増 水曜は暑さ落ち着く

    あすは真夏日倍増 水曜は暑さ落ち着く

    tenki.jp

    6/1

  • 明日は暑さ戻る 関東は約7割で真夏日

    明日は暑さ戻る 関東は約7割で真夏日

    tenki.jp

    5/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す