見えた!「梅雨明け」 急に「厳暑」に 1か月予報

2019/07/11 17:12

メイン画像
メイン画像
この先1週間程度は梅雨空と低温傾向が続きそうです。7月下旬になると、続々と梅雨明けとなり、暑い真夏がやってきそうです。気になるこの先1か月の天気傾向をまとめました。 1週目(7月13日~19日) 「梅雨空」多く、「低温」傾向 この先1週間程度も梅雨前線が本州付近に停滞しやすいでしょう。また、オホーツク海高気圧から冷涼な空気が太平洋側に流れ込みやすい状態が続きそうです。沖縄や奄美は晴れる日が多いですが、九州から東北は太平洋側を中心に平年より曇りや雨の日が多い見込みです。北海道も曇りや雨の日が多いでしょう。 平均気温は沖縄や奄美は平年より高く、暑さが厳しいでしょう。一方、九州から関東は平年より低く、7月中旬なのに厳しい暑さはなさそうです。東北の太平洋側は平年並みか低く、東北の日本海側と北海道は平年並みでしょう。 2週目(7月20日~26日) 続々と「梅雨明け」か
画像B
画像B
7月下旬になると梅雨前線は北上して、東北付近に停滞しやすくなるでしょう。沖縄や奄美は夏空が広がり、九州から関東もいよいよ梅雨明けとなりそうです。晴れて、真夏らしい暑さの日が多くなるでしょう。北陸や東北ではまだ梅雨空の日が多そうです。北海道の天気は数日の周期で変わるでしょう。 平均気温は沖縄や奄美、九州から北海道にかけて平年並みの予想です。関東の梅雨寒も解消して、急に暑くなるでしょう。例年、梅雨明けした直後など急に暑くなる日は熱中症にかかる方が急増します。こまめな水分補給を心がけるなど熱中症対策は万全になさって下さい。 3~4週目(7月27日~8月9日) 「夏空」広がり、「厳暑」へ 7月末からは盛夏をもたらす太平洋高気圧が本州付近に張り出すでしょう。沖縄や九州から関東は夏空が広がり、ギラギラとした強い日差しが照り付けそうです。北陸や東北でも梅雨明けとなり、晴れる日が多くなるでしょう。北海道の天気は数日の周期で変わりそうです。 平均気温は沖縄や奄美、九州から近畿は平年並み、関東から北海道は平年並みか高いでしょう。真夏らしくうだるような暑さの日が多くなりそうです。お子さんは夏休みでお出かけされる方も多いかと思いますが、暑さ対策は万全になさって下さい。

あわせて読みたい

  • 遅れる「梅雨明け」と「真夏」の見通し 1か月予報

    遅れる「梅雨明け」と「真夏」の見通し 1か月予報

    tenki.jp

    7/18

    今年の夏 暑さは? 台風は? 3か月予報

    今年の夏 暑さは? 台風は? 3か月予報

    tenki.jp

    5/24

  • 今年の梅雨はどんな梅雨? 気になる梅雨明けと真夏の暑さの見通し 3か月予報

    今年の梅雨はどんな梅雨? 気になる梅雨明けと真夏の暑さの見通し 3か月予報

    tenki.jp

    5/25

    1か月予報 蒸し暑くなるのはいつ?

    1か月予報 蒸し暑くなるのはいつ?

    tenki.jp

    6/15

  • 今年の梅雨はどんな梅雨? 「梅雨」の特徴と「暑さ」の見通し 3か月予報

    今年の梅雨はどんな梅雨? 「梅雨」の特徴と「暑さ」の見通し 3か月予報

    tenki.jp

    4/25

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す