北海道 夏本番の暑さ復活!

2019/07/09 10:49

メイン画像
メイン画像
きのう(8日)は、内陸を中心に夏本番の暑さが復活!道内では今月初めての真夏日となりました。きょう(9日)も、真夏並みの暑さが続きます。熱中症や食中毒に注意が必要です。 今月初めての真夏日に きのう(8日)の道内は、日本海側の内陸を中心に気温が上がり、道内では11日ぶり、7月に入って初めての真夏日となりました。上川地方の3地点で30度を超え、最も高くなった士別市朝日と旭川市江丹別で30度4分、名寄で30度3分と、夏本番の暑さとなりました。 きょう(9日)も、最高気温は内陸で25度以上の夏日となる所が多く、旭川では30度と、日本海側の内陸を中心に真夏並みの暑さが続く見込みです。 熱中症や食中毒に注意 きょう(9日)は、湿度は低めで割合カラッとした暑さにはなりますが、屋外で長時間作業をする際は時間を決めて水分補給や休憩を取るなど、熱中症に注意して下さい。また、上川地方には食中毒警報が発令されています。食材にはよく火を通す、手を洗って調理や食事をする、余りものはすぐに冷蔵庫に入れるなど、あす(10日)にかけて食中毒にも注意して下さい。

あわせて読みたい

  • 北海道 厳しい残暑 観測史上1位の地点も

    北海道 厳しい残暑 観測史上1位の地点も

    tenki.jp

    9/8

    北海道 暑い7月のスタートに

    北海道 暑い7月のスタートに

    tenki.jp

    7/1

  • 北海道 約1か月ぶりの真夏日!

    北海道 約1か月ぶりの真夏日!

    tenki.jp

    6/26

    北海道で今年初の真夏日! 11日はさらに暑く!?

    北海道で今年初の真夏日! 11日はさらに暑く!?

    tenki.jp

    6/10

  • 北海道 蒸し暑さが続く!

    北海道 蒸し暑さが続く!

    tenki.jp

    6/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す