7月なのに涼しすぎる 東京の正午の気温21度台

2019/07/06 12:32

メイン画像
メイン画像
きょう(6日)の関東は北東からの冷涼な空気が流れ込み、沿岸部を中心に日中も気温が上がっていません。東京都心の正午の気温は21度1分と5月中旬並み。このあともあまり気温が上がらないでしょう。 冷涼な空気 きょう(6日)の関東はオホーツク海高気圧から冷涼な空気が流れ込み、沿岸部を中心に朝から気温が横ばいとなっています。東京都心の正午の気温は21度1分でした。5月中旬並みで、季節が1か月半ほど戻ったような気温です。そのほか正午の気温は横浜市で21度2分、千葉市で22度2分と20度を少し上回る程度となっています。 関東はこのあとも雨が降りやすく、気温もあまり上がらないでしょう。東京都心ではきのう(5日)に続き、きょう(6日)も最高気温は25度に届かない予想です。7月に2日連続で25度未満となれば、3年ぶりのことです。 あすも暑さなし あす(7日)も北東からの湿った空気が流れ込み、雨が降ったりやんだりするでしょう。日中の気温は東京都心なども20度を少し上回る程度で経過しそうです。沿岸部では北東の風がやや強く吹くため、半袖やノースリーブなどではヒンヤリ感じられる方も。7月といえば真夏のような暑さに見舞われることも度々ありますが、今年はまだ薄手の羽織る物が役立ちそうです。

あわせて読みたい

  • 東京都心 10年ぶりのヒンヤリ感

    東京都心 10年ぶりのヒンヤリ感

    tenki.jp

    5/9

    正午の気温 東京など関東は広く10度未満

    正午の気温 東京など関東は広く10度未満

    tenki.jp

    3/7

  • 震える寒さ 東京の正午の気温5.2度 今季最も低く

    震える寒さ 東京の正午の気温5.2度 今季最も低く

    tenki.jp

    12/7

    関東 今日は昨日との気温差に注意を

    関東 今日は昨日との気温差に注意を

    tenki.jp

    7/23

  • 関東 今夜は広く雨 あすは見えるか天の川

    関東 今夜は広く雨 あすは見えるか天の川

    tenki.jp

    7/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す