2019/06/29 11:02
メイン画像きょう(29日)、沖縄気象台は「沖縄地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。きょう(29日)、沖縄気象台は「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。平年、昨年(6月23日ごろ)より6日遅い梅雨明けです。 梅雨入りが発表された5月16日からきのう6月28日までの降水量は、那覇で711.0ミリでした。(この期間の平年の降水量は379.0ミリです) 沖縄地方は、向こう一週間は、太平洋高気圧に覆われて、夏空が広がる見込みです。 ※梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の移り変わりの期間があります。 ※梅雨入り・明けの時期は、秋に再検討され、見直されることがあります。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
6/23
6/12
6/22
6/11
7/2
ウクライナ
参院選2022
30代、40代の#転職活動
廣津留すみれ
dot.
カジサック ニューヨーク 働き方改革 錦鯉
東尾修
週刊朝日
4時間前
1時間前
2時間前
7時間前
6/29
6/30
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?