関東甲信 24日にかけて激しい雨注意

2019/06/23 16:36

メイン画像
メイン画像
関東甲信地方では24日(月)夜遅くにかけて、局地的に雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。土砂災害などに注意して下さい。 この時期にしては強い寒気流入
画像A
画像A
きょう23日(日)は、関東甲信地方は湿った空気と上空には寒気が流れ込んでいるため、大気の状態が不安定になっています。今夜、関東北部や長野県では雷を伴った激しい雨に注意が必要です。また、あす24日(月)にかけても、関東甲信地方には湿った空気が流れ込むでしょう。上空5500メートル付近には氷点下12度以下(この時期にしては5度~6度くらい低い)の強い寒気が入る見込みです。このため、広い範囲で大気の状態が非常に不安定になるでしょう。 24日は、各地ともほぼ一日雨で、朝の通勤、通学の時間帯から雨具の出番になりそうです。関東地方の南に停滞している梅雨前線上を低気圧が東へ進む見通しで、低気圧が最も近づく昼前にかけては、神奈川県や千葉県など南部で、局地的に雨が強まるおそれがあります。ご注意下さい。 上空に流れ込む強い寒気はピークが夜になることから、午後は次第に大気の状態が非常に不安定になります。山梨県や長野県、関東地方では北部を中心に局地的に雷を伴って、1時間に30ミリ以上の激しい雨が降り、大雨となる所もありそうです。 あす夕方までに降る雨の量は多い所、関東甲信地方で80ミリなどとなっています。特に関東北部と長野県では、これまでに降った雨で、地盤の緩んでいる所があり、今後少しの雨でも土砂災害のおそれがあります。十分に注意して下さい。 朝から傘の出番です
画像B
画像B
24日(月)、東京都心では雨が降ったりやんだりでしょう。雨のやんでいる時間のほうが少ない見込みで、傘の手放せない一日になりそうです。特に朝にかけてはザッと雨脚が強まることもあり、アスファルトに打ちつけた雨が跳ね返って、足元を濡らしてしまうかもしれません。ご注意下さい。 気温は朝からあまり上がらず、ほぼ横ばいでしょう。最高気温は23度と5月中旬並み。湿度が高いので、屋内では少しムシッとしそうです。一方、屋外では北から東寄りの風が吹きやすいため、薄着ではヒンヤリと感じられるでしょう。場所によって体感温度が大きく変わりそうです。

あわせて読みたい

  • 関東甲信 練馬や箱根で1時間に30ミリ以上の激しい雨 夜遅くにかけて大雨の恐れ

    関東甲信 練馬や箱根で1時間に30ミリ以上の激しい雨 夜遅くにかけて大雨の恐れ

    tenki.jp

    6/16

    関東甲信 27日~28日 局地的に非常に激しい雨 大雨の恐れ 土砂災害に警戒

    関東甲信 27日~28日 局地的に非常に激しい雨 大雨の恐れ 土砂災害に警戒

    tenki.jp

    7/27

  • 東京都内から「雨柱」や「稲妻」 今夜遅くにかけて急な激しい雨や雷雨に注意

    東京都内から「雨柱」や「稲妻」 今夜遅くにかけて急な激しい雨や雷雨に注意

    tenki.jp

    6/15

    関東甲信地方 午後は局地的な激しい雨の恐れ 落雷や竜巻などの激しい突風にも注意

    関東甲信地方 午後は局地的な激しい雨の恐れ 落雷や竜巻などの激しい突風にも注意

    tenki.jp

    9/6

  • 関東甲信 積乱雲発生中 内陸部はゲリラ豪雨に注意

    関東甲信 積乱雲発生中 内陸部はゲリラ豪雨に注意

    tenki.jp

    7/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す