北海道 局地的に激しい雨 大雨に注意を

2019/05/21 12:22

メイン画像
メイン画像
道内は、今日(21日)昼前にかけて、日本海側や太平洋側西部で雨となり、胆振や日高地方周辺で雨脚が強まりました。今日(21日)午後には広く天気が崩れ、局地的に激しい雨となる恐れもあります。大雨による低い土地の浸水や河川の増水に注意して下さい。 100ミリを超える大雨も 北海道の日本海側にかかり始めている寒冷前線が、明日(22日)にかけて北海道付近を通過するため、大気の状態が不安定になっています。現在、日本海側や太平洋側西部で広く雨が降っていますが、今日(21日)昼過ぎには、太平洋側東部などにも雨の範囲が広がります。雷を伴って雨脚が強まり、胆振や日高地方また十勝南部では、1時間に30ミリ以上とバケツをひっくり返したような激しい雨となることもあるでしょう。すでに十勝南部の野塚峠では今日(21日)明け方の降り始めからの雨量は、100ミリを超える大雨となっていますが、南よりの風が強まるため、日高東部や十勝南部などの峠や山沿いでは局地的に100ミリを超える大雨となる恐れもあります。胆振東部や日高地方、石狩南部、南空知には大雨注意報が発表されています。夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や河川の増水に注意して下さい。

あわせて読みたい

  • 北海道 暴風・高波に警戒(20~21日)

    北海道 暴風・高波に警戒(20~21日)

    tenki.jp

    3/19

    北海道 100ミリ超える大雨の恐れ

    北海道 100ミリ超える大雨の恐れ

    tenki.jp

    9/11

  • 北海道 29日まで大雨警戒

    北海道 29日まで大雨警戒

    tenki.jp

    7/27

    北海道で7月1位の大雨に

    北海道で7月1位の大雨に

    tenki.jp

    7/13

  • 北海道 24時間で150ミリの大雨の恐れ 明日にかけて警戒を

    北海道 24時間で150ミリの大雨の恐れ 明日にかけて警戒を

    tenki.jp

    8/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す