2019/05/15 09:39
メイン画像気象庁のアメダス積雪観測所は全国280か所あまり。ほとんどが積雪ゼロになる中、青森県八甲田山系酸ヶ湯はたった1か所積雪あり。 八甲田 ゆっくりと春 きょう15日(水)午前9時現在、青森県青森市酸ケ湯(八甲田山系)の積雪は1メートル17センチ。今月1日の積雪は2メートル38センチ。2メートル超で5月を迎えたのは2014年以来5年ぶりでした。今月は、1日あたり5センチから10センチのペースで融雪が進んでいます。 ちなみに、昨年5月1日は1メートル54センチで、15日午前9時は39センチでしたから、昨年よりも遅いペースで積雪が減少していることになります。 4月には雪の回廊が開通し、八甲田の山々にも緑の季節。ゆっくりながら春が進みます。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
5/25
5/18
2/12
1/18
12/18
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
山田美保子
週刊朝日
丸山茂樹
動物 沖昌之 猫
AERA
dot.
3時間前
4時間前
7時間前
6時間前
20時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?