令和元年5月1日 広く曇りや雨 落雷・突風・降雹も

2019/05/01 06:50

メイン画像
メイン画像
5月1日(水)天皇の即位の日、九州から北海道は曇りや雨。沖縄も雨や雷雨で、激しい突風が吹く恐れ。九州北部も夜遅くは、急な強い雨や落雷に注意。雹(ひょう)が降る恐れも。 きょうの天気 5月1日(水)は、本州の南の低気圧が関東の南を通り、日本の東へと進むでしょう。低気圧から延びる前線が南西諸島を南下する見込みです。 【各地の天気】沖縄は、雨が降るでしょう。雷が鳴り、非常に激しく降る所がありそうです。先島諸島では、夕方にかけて積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風が吹く恐れがあります。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、丈夫な建物の中に移動して下さい。沖縄本島地方も、夜のはじめ頃まで、落雷や突風、急な強い雨に注意が必要です。九州南部の雨は、昼頃には止む見込みです。午後は次第に雲は少なくなりそうです。九州北部は、雲が多く、朝は所々で雨や雷雨があるでしょう。夕方から晴れてきますが、夜遅くは、大気の状態が不安定になりそうです。局地的に雷が鳴り、急に強い雨が降ることがあるでしょう。雹(ひょう)が降る恐れもあります。ご注意下さい。四国は、昼過ぎにかけて雨が降ったり止んだりでしょう。中国地方は、朝晩は雷を伴って雨が降る所がありそうです。日中は、次第に雲は少なくなり、午後は日差しが届く見込みです。近畿の雨は昼過ぎにかけて続きそうです。東海や北陸も、雲に覆われて雨が降りやすいでしょう。関東も、断続的に雨が降り、雨具が手放せない一日です。東北も雲が広がり、所々で雨が降りそうです。北海道も、日差しはほとんど届かないでしょう。太平洋側を中心に雨雲がかかりそうです。 きょうの最高気温 最高気温は、平年並みかやや低い所が多いでしょう。那覇は26度まで上がる予想です。鹿児島22度、福岡20度、高知22度、広島24度、松江19度の見込みです。大阪は19度、名古屋も19度でしょう。東京は23度まで上がる予想で、きのう(4月30日)より6度ほど高くなるでしょう。金沢18度、新潟20度、仙台19度、秋田20度の見込みです。札幌は18度の予想で、きのうより2度ほど低くなるでしょう。

あわせて読みたい

  • きょう5日 関東甲信 局地的な大雨の恐れ あす6日にかけて浸水害に注意・警戒

    きょう5日 関東甲信 局地的な大雨の恐れ あす6日にかけて浸水害に注意・警戒

    tenki.jp

    7/5

    きょう27日 北海道と東北は大雨に警戒 北陸から九州は天気の急変に注意

    きょう27日 北海道と東北は大雨に警戒 北陸から九州は天気の急変に注意

    tenki.jp

    6/27

  • 11日 沖縄は大雨の恐れ 本州でも午後は激しい雨

    11日 沖縄は大雨の恐れ 本州でも午後は激しい雨

    tenki.jp

    6/11

    きょう11日 関東甲信 午後は非常に激しい雨や雷雨 河川の増水などに注意・警戒

    きょう11日 関東甲信 午後は非常に激しい雨や雷雨 河川の増水などに注意・警戒

    tenki.jp

    7/11

  • きょう13日 東・北日本 落雷や突風・急な強い雨に注意 雷や竜巻から身を守るには

    きょう13日 東・北日本 落雷や突風・急な強い雨に注意 雷や竜巻から身を守るには

    tenki.jp

    3/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す