暖かい朝 夏のように暑い所も

2019/04/24 09:46

メイン画像
メイン画像
24日の日本列島は暖かい朝となった所が多く、冬日の地点数は今年最少。沖縄では連続熱帯夜の所も。 今年最少の冬日と連続した暑い夜 けさ24日(水)も、北国では最低気温が0度未満の冬日になった所がありましたが、その数は、いずれも北海道内の12か所だけ。冬日の地点数は、4月に入っても100か所以上の日が続き、ようやく15日になって25か所に激減。けさは、これを下回りました。午前9時までに一番低かったのは、上川地方占冠(しむかっぷ)村の氷点下1度7分。その他、帯広空港と伊達市の氷点下0度4分、上川地方下川(しもかわ)町の氷点下0度3分など、今年最少の12か所でした。寒さに慣れている北海道の方にも暖かい朝でした。 一方、南北に長い日本列島、沖縄の宮古島や石垣島などの先島諸島や沖縄本島では、夜間の気温が25度以上の「熱帯夜」になったと見られる所がありました。暖かいを通り越して暑い朝です。午前9時までの最低気温は、日本最西端の与那国島と島内の空港地点で26度7分だったのをはじめ、石垣島では26度6分、宮古島では25度6分、久米島で25度5分など計15地点で25度以上でした。与那国島から石垣島や宮古島にかけての先島諸島では、きのうの朝に続いて熱帯夜になった所がありました。また、那覇市では24度8分で、こちらも暑い朝でした。 ※冬日の地点数は、午前9時までの速報値です。後日、修正されることがあります。 ※熱帯夜とは、夜間の気温が25度以上のことですが、ここでは、きょう午前0時からの気温をもとに速報値として示しました。

あわせて読みたい

  • 群馬や長野で降雪強まる 一方、早朝から暑い沖縄

    群馬や長野で降雪強まる 一方、早朝から暑い沖縄

    tenki.jp

    4/9

    沖縄 朝の暑さぶり返す

    沖縄 朝の暑さぶり返す

    tenki.jp

    5/24

  • 冬と夏が同居 旭川4度 石垣島31度

    冬と夏が同居 旭川4度 石垣島31度

    tenki.jp

    11/8

    台風8号 先島諸島は大荒れ 厳重警戒続く

    台風8号 先島諸島は大荒れ 厳重警戒続く

    tenki.jp

    7/10

  • 沖縄 石垣島など先島諸島 警報級の大雨のおそれ 今月の雨量すでに平年の2倍の所も

    沖縄 石垣島など先島諸島 警報級の大雨のおそれ 今月の雨量すでに平年の2倍の所も

    tenki.jp

    2/23

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す