2019/04/07 14:28
メイン画像沖縄県の竹富町波照間では午後2時前に最高気温30度1分を観測し、全国で今年初の真夏日となりました。昨年よりも2週間ほど早いペースで列島に「真夏日」到来です。 昨年よりも早かった「真夏日」 今日(7日:日曜)も沖縄と九州から関東にかけて平年を上回る暖かさが続いています。沖縄県竹富町の波照間(はてるま)では午後1時54分に30度1分を観測し、全国で今年初めての「真夏日(真夏日とは日最高気温が30度以上の日)」となりました。ちなみに、昨年(2018年)、全国で初めて「真夏日」となったのは、4月20日の大分県日田市で30度8分でした。今年は昨年よりも早いペースで「真夏日」の到来です。 なお、午後2時までに全国に設置されたアメダス920地点あまりのうち、およそ50地点で最高気温が25度以上の「夏日」となっています。静岡市では27度1分と観測し、今年初の夏日です。急な暑さで体調を崩さないようにお気を付け下さい。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
4/9
4/7
4/21
4/5
4/22
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
稲垣えみ子
AERA
レシピ 料理 黒田民子
週刊朝日
dot.
10時間前
7時間前
BOOKSTAND
8時間前
9時間前
11時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?