2019/03/20 11:46
メイン画像きょう20日、全国のトップを切って、長崎で桜(ソメイヨシノ)が開花しました。平年より4日早く、昨年より3日遅い開花です。 桜前線スタート きょう20日、長崎地方気象台は、桜(ソメイヨシノ)の開花を発表しました。平年より4日早く、昨年より3日遅い開花です。全国の気象台では今年最も早い開花の発表で、いよいよ桜前線がスタートしました。なお、昨年(2018年)、全国で最初に開花したのは高知で3月15日でした。 ※「桜の開花日」とは、標本木で5〜6輪以上の花が開いた状態となった最初の日のことです。 続々開花か 週末にかけて九州から関東のあちらこちらから桜開花の便りが届きそうです。桜の開花情報はtenki.jpで確認できます。開花から1週間から10日程度で満開を迎えるとみられ、来週にはお花見を楽しめる所があるでしょう。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
3/21
3/17
3/15
3/18
3/22
参院選2022
30代、40代の#転職活動
書籍 朝日新聞出版の本
山田美保子
週刊朝日
dot.
丸山茂樹
5時間前
3時間前
8時間前
AERA
21時間前
4時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?