2019/03/17 16:10
メイン画像きょう17日(日)は、上空に強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっています。日本海側を中心に発達した雨雲や雷雲がかかり、『ひょう』を観測した所があります。 金沢で『ひょう』を観測 画像Aきょう17日(日)、金沢地方気象台では午後1時35分に直径8ミリの『ひょう』を観測しました。金沢でひょうを観測するのは、ことし初めてです。 松江も『ひょう』を観測 画像Bまた、松江地方気象台では午後2時58分に直径8ミリの『ひょう』を観測しました。松江でひょうを観測するのは、ことし初めてです。 こんやにかけては大気不安定 きょう17日(日)の夜にかけては、大気の不安定な状態が続く見込みです。急な強い雨、落雷や突風、ひょうに注意してください。あす18日(月)は、上空の寒気は抜け、大気の状態は安定する見込みです。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
3/13
1/26
3/25
9/19
1/30
参院選2022
ウクライナ
30代、40代の#転職活動
丸山茂樹
週刊朝日
ねこ 動物 沖昌之 猫
AERA
横尾忠則
1時間前
2時間前
3時間前
dot.
6/29
6/30
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?