2019/03/17 08:04
メイン画像きょう17日(日)は天気の急変に注意が必要です。東日本や西日本では大気の状態が不安定となりますので、落雷や突風、ひょうなどにご注意ください。 東日本・西日本は大気の状態が不安定 画像Aきょう17日(日)は寒気を伴った低気圧が本州付近を通過するでしょう。このため、本州付近では天気の急変に注意が必要です。北海道は昼頃まで雪の降る所もありますが、午後は大体晴れるでしょう。東北の日本海側は夕方まで雨や雪の降る所がありそうです。太平洋側は大体晴れるでしょう。北陸は次第に雨や雪が降り出し、局地的に雷を伴う見込みです。関東甲信は、朝は晴れる所もありますが、午後は雨や雷雨となりそうです。内陸では雪の降る所もあるでしょう。東海や近畿は昼前後に雨、四国は午前中を中心に雨が降り、局地的にカミナリを伴う見込みです。中国地方は山陰で、日中は雨や雷雨でしょう。一方、九州、沖縄は大体晴れそうです。 関東から中国、四国にかけて広い範囲で大気の状態が不安定となります。お出かけの際に晴れていても、天気が急変することがありますので、お出かけには傘をお持ちください。また、落雷や突風、ひょうなどのおそれもありますので、黒い雲が近づいて来たり、ゴロゴロと雷の鳴る音がきこえたら、室内に避難するようにしましょう。 最高気温 平年並み 九州は20度まで上がる所も 最高気温はきのと同じくらいか低い所が多いでしょう。この時期らしい気温ですが、雨が降り、北寄りの風が吹いて寒くなりそうです。四国や九州は15度以上の所が多いでしょう。特に九州南部では20度くらいまで上がり、4月上旬並みの暖かさとなりそうです。 月曜日は全国的に晴れる 画像Cあす18日(月)は本州付近は次第に西から高気圧に覆われます。全国的に朝から晴れる所がほとんどでしょう。きょう17日(日)のような天気の急変もなく、穏やかに晴れそうです。ただ、四国や九州は昼頃から次第に雲が広がって、九州は夜遅くになると雨の降る所があるでしょう。沖縄は一日曇り空で、夜は雨の降る所がありそうです。その他は傘の出番はないでしょう。先週14日(木)に日本気象協会が発表した桜の開花予想によると、福岡や愛媛県の宇和島では18日が開花予想となっています。いよいよ今週には桜前線がスタートとなりそうです。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
8/18
4/1
6/13
4/8
5/4
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
動物 沖昌之 猫
AERA
横尾忠則
週刊朝日
猫 猫をたずねて三千里
dot.
10時間前
6時間前
11時間前
9時間前
15時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?