2019/03/13 14:58
メイン画像きょう13日午後1時50分頃、新潟で直径8ミリのひょうが降りました。 新潟では今年2回目のひょうの観測 きょう13日、上空に強い寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になっています。日本海側を中心に発達した雨雲や雷雲がかかり、新潟地方気象台では午後1時50分に直径8ミリのひょうを観測しました。新潟でひょうを観測するのは、1月23日に続き、今年2回目です。 雷注意報も 午後2時半現在、中国地方から東北にかけて雷注意報の発表されている所があります。あす14日の明け方にかけても落雷や突風、急な強い雨、ひょうに注意が必要です。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
1/26
1/23
12/30
3/17
1/30
参院選2022
30代、40代の#転職活動
書籍 朝日新聞出版の本
丸山茂樹
週刊朝日
プロレス 天龍源一郎 相撲
dot.
ねこ 沖昌之
AERA
1時間前
3時間前
16時間前
6/22
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?