2019/02/11 06:50
メイン画像きょう11日(月・建国記念の日)は、日本海と日本の南をそれぞれ低気圧が東進します。低気圧の通過するタイミングで、各地で雪や雨が降るでしょう。また、湿った空気の流れ込んでいる関東では昼頃にかけて雪が降る見込みです。四国や関東では、大雪となるおそれがあります。 きょうの天気(関東以外) 四国は大雪のおそれ 画像A各地とも低気圧に伴う雨雲や雪雲のかかる時間があるでしょう。四国から東海は昼頃にかけて雪や雨の時間がありそうです。四国では、大雪による交通への影響に注意が必要です。北陸は夕方以降に雪や雨で、雷が鳴り、降り方の強まることもありそうです。また、東北や北海道も夜は雪となり、北海道ではふぶく所もあるでしょう。沖縄はすっきりしない天気で、昼前後に雨の降る所がありそうです。 きょうの天気(関東) 23区でも積雪か 画像B関東地方には湿った空気が流れ込んでいる影響で、沿岸部を中心に雪が降っています。この雪は、昼前後にはやむ見込みですが、千葉県や茨城県を中心に平地でも大雪となるおそれがあります。また、東京23区でも積雪となる所があるでしょう。降雪による交通への影響や、路面の凍結に注意が必要です。 きょうの気温 広い範囲で厳しい寒さ 最高気温はきのうと同じくらいか、低い所が多いでしょう。那覇19度、鹿児島13度、福岡、高知、広島はいずれも11度、松江9度の予想で、沖縄と九州、中国、四国は平年並みの所が多い見込みです。大阪8度、名古屋6度、金沢7度、新潟5度、東京と仙台は4度、秋田1度の予想で、近畿から東北にかけては平年を下回り、真冬の厳しい寒さが続くでしょう。札幌は氷点下3度の予想で、北海道は全地点で真冬日になる見込みです。連日の厳しい寒さで体調を崩さないようにご注意ください。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
2/11
1/22
1/30
1/12
1/3
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
カトリーヌあやこ
週刊朝日
廣津留すみれ
dot.
しいたけ.
AERA
8時間前
4時間前
BOOKSTAND
5時間前
18時間前
3/21
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?