北海道 明日から大荒れの天気に

2019/01/30 17:33

メイン画像
メイン画像
今日(30日)の北海道付近は、日本海から寒冷前線が近づいています。寒冷前線は明日(31日)朝にかけて北海道付近を通過し、通過後は強い冬型の気圧配置に変わる見込みです。今夜から明日朝にかけては全道各地で湿った雪や雨が降り、明日日中は日本海側を中心に雪となり、大雪や猛吹雪となる恐れがあります。 今夜は湿った雪による着雪に注意 今夜の北海道付近は、サハリン南部を通過する低気圧からのびる寒冷前線が、北海道付近を通過するため、全道各地で雪が降るでしょう。低気圧に近い道北などでは前線の通過時に降り方が強まる見込みです。今日これまでは降雪がほとんどなく、この時期としては割合穏やかに経過しましたが、明日朝からは再び雪かきが必要となってしまいそうです。また、南からは暖かい空気が入るため、道南方面では降り始めは雪ではなく、雨となります。雪の降る地域も湿った雪となりますので、道路標識などへの着雪や屋根からの落雪などに注意が必要です。また、雪の上に雨が降ったり、道路の脇には水たまりができる可能性もありますので、泥はねなどにも注意して下さい。 明日は日本海側で大雪や猛吹雪に 明日日中からは冬型の気圧配置に変わり、上空には強い寒気が入るでしょう。日本海側を中心に雪が降りやすく、留萌や後志、檜山地方、石狩北部などで西よりの風が強まり、猛吹雪となる恐れがあります。明日18時までの24時間で降る雪の量は多い所で50cmの見込みです。吹雪による見通しの悪さなどに注意が必要です。太平洋側やオホーツク海側は晴れ間の出る時間がありますが、強い風によって一時的に雪が飛んでくることもありそうです。札幌や千歳方面は風が山に当たり、雪雲が入りにくくなります。大雪や吹雪とはならない見込みですが、一日を通して雪が降ったりやんだりし、時折雪や風の強まることがあるでしょう。なお明後日(2月1日)も冬型の気圧配置が続き、明日と同じような所で猛吹雪に警戒が必要です。 明日からさっぽろ雪まつり 明日からは第70回さっぽろ雪まつりが、つどーむ会場で始まります。明日の会場周辺は断続的に雪で、風が強まるでしょう。また、気温は未明が最も高く、その後は右肩下がりとなります。日中は氷点下4度くらいで経過するため、雪まつりに向かう際は暖かくしてお出かけ下さい。

あわせて読みたい

  • 8日の北海道 極寒!大雪・猛吹雪に警戒

    8日の北海道 極寒!大雪・猛吹雪に警戒

    tenki.jp

    2/7

    北海道 あす29日にかけて猛吹雪に警戒 来月2日も暴風雪に?

    北海道 あす29日にかけて猛吹雪に警戒 来月2日も暴風雪に?

    tenki.jp

    1/28

  • 東北 日本海側は1日から2日は猛吹雪 交通影響に警戒 雪質が変わり雪崩リスクも

    東北 日本海側は1日から2日は猛吹雪 交通影響に警戒 雪質が変わり雪崩リスクも

    tenki.jp

    1/31

    北海道 冬のイベントラッシュ!

    北海道 冬のイベントラッシュ!

    tenki.jp

    2/10

  • 北海道 14日まで強い冬型 猛吹雪や大雪に注意・警戒

    北海道 14日まで強い冬型 猛吹雪や大雪に注意・警戒

    tenki.jp

    1/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す