連休明けは荒れた天気 再び大雪か 東北

2019/01/10 16:17

メイン画像
メイン画像
この3連休(12日~14日)は東北地方は晴れ間の出るところが多く、お出かけや成人式にも良いお天気になりそうです。ところが、連休明けの15日(火)は、再び荒れた天気となり、東北北部の内陸を中心に大雪となるおそれがあります。落雷や突風、ふぶきなどにも注意が必要です。16日以降も、大雪やふぶきが続いてしまうでしょう。来週末(19日、20日)にはセンター試験も控えています。受験生のみなさんが、万全の体調で当日をむかえられますように。 あす11日 寒さ戻り、風強まる きょう10日(木)の東北地方は、朝の冷え込みは大幅にゆるみ、日中の気温も平年より4度前後も高くなったところが多くなりました。ただ、あすは冬型の気圧配置となり寒気が流れ込むため、日中もほとんど気温が上がりません。青森市、秋田市、山形市、岩手県盛岡市では3度前後、宮城県仙台市、福島市でも6度前後など、東北地方はきょうとは一転して、寒さが戻ってきそうです。太平洋側の北部を中心に風も強まるでしょう。海上を中心に強風にご注意ください。 3連休は日本海側中心に晴れ間
画像B
画像B
土曜日からの3連休は天気の大きな崩れはなく、極端な大雪となる所はない見込みです。朝晩の冷え込みは強いですが、日中は平年並みか平年をやや上回るところが多いでしょう。 ただ、太平洋側では、14日(月)の成人の日は、南部を中心に雪や雨となってしまいそうです。雪や雨で路面の状況の悪いところもあるでしょう。会場に着くまでは脱ぎやすいブーツを履いていき、会場で草履に履き替えるのも良さそうです。また、寒さもこの時期らしくなります。振袖は重ね着をしていますが、首元や足元、袖口は開いていて冷えますので、インナーやショール、ストールなどで防寒対策をしっかりとしましょう。寒さに震えることなく、同級生との再会が楽しい思い出になりますように。 連休明けは荒れた天気か 15日(火)は寒冷前線が通過する影響で、東北地方は大気の状態が不安定となるでしょう。日本海側を中心に荒れた天気となり、大雪や着雪などのおそれがあります。落雷や突風、雪の強まりなどにもご注意ください。 19日(土)、20日(日)はセンター試験が行われます。センター試験の近づく16日(水)以降は、再び冬型の気圧配置が強まる予想です。東北北部の上空1500m付近にはマイナス12度以下の強い寒気が流れ込むでしょう。大雪やふぶきになって、交通機関にも影響の出るおそれがあります。 来週後半は寒さも厳しくなるでしょう。現在、東北地方では、秋田県・岩手県・宮城県・山形県にインフルエンザ流行注意報(国立感染症研究所)が出ています。寒さが続きますし、太平洋側では空気が乾燥しています。受験生のみなさん、風邪やインフルエンザにかからず、万全の体調で当日をむかえれるように、体調管理には十分に気をつけてお過ごしください。

あわせて読みたい

  • 東北 あす(水)は小寒 厳しい寒さいつまで? 3連休明けは雪・風強まる恐れも

    東北 あす(水)は小寒 厳しい寒さいつまで? 3連休明けは雪・風強まる恐れも

    tenki.jp

    1/4

    東北2週間天気 成人式は足元に注意 三連休明けは荒天の恐れ

    東北2週間天気 成人式は足元に注意 三連休明けは荒天の恐れ

    tenki.jp

    1/6

  • 師走 高気圧も低気圧も小走り 東北

    師走 高気圧も低気圧も小走り 東北

    tenki.jp

    12/21

    東北 2週間天気 日々の変化大 吹雪や春の暖かさも 雪崩や落雪・土砂災害など注意

    東北 2週間天気 日々の変化大 吹雪や春の暖かさも 雪崩や落雪・土砂災害など注意

    tenki.jp

    1/6

  • センター試験初日 荒れた天気に注意

    センター試験初日 荒れた天気に注意

    tenki.jp

    1/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す