名古屋で初雪を観測 雪雲太平洋側にも

2018/12/28 13:35

メイン画像
メイン画像
「年末寒波」の影響は太平洋側にも。きょう28日(金)昼過ぎ、名古屋で初雪が観測されました。この後も、初雪を観測するところが増える可能性があり、交通へ影響が及ぶおそれがあります。 名古屋で初雪 きょう28日(金)は、冬型の気圧配置が強まっています。きょうはこれまでに九州や近畿、東海地方では津で初雪の便りが届きましたが、名古屋でも初雪が観測されました。名古屋では平年より8日遅い観測です。名古屋地方気象台によると、午後12時50分頃から10分程度、雪が舞ったとのことです。日本海側の雪雲が、関ケ原付近から流れ込んだものとみられます。 交通への影響も この後も太平洋側でも雪の降る所があり、初雪の所が増える可能性があります。雪に慣れていない地域だけに、少しの雪でも交通に影響が及ぶおそれがあります。また、今の時期は年末年始の帰省に重なりますので、お出かけの際には最新の気象情報や交通情報をこまめにご確認ください。

あわせて読みたい

  • 西から初雪の便り続々と 九州からも

    西から初雪の便り続々と 九州からも

    tenki.jp

    12/28

    24日 東北南部や北陸中心に更なる大雪 西日本太平洋側や東海も積雪や路面凍結注意

    24日 東北南部や北陸中心に更なる大雪 西日本太平洋側や東海も積雪や路面凍結注意

    tenki.jp

    12/24

  • 名古屋など初雪の便り続々と このあと日本海側中心に積雪増 十分な対策を

    名古屋など初雪の便り続々と このあと日本海側中心に積雪増 十分な対策を

    tenki.jp

    12/15

    雪の範囲は次第に狭まる ただ 名古屋周辺など太平洋側も交通の乱れに引き続き注意

    雪の範囲は次第に狭まる ただ 名古屋周辺など太平洋側も交通の乱れに引き続き注意

    tenki.jp

    1/14

  • 東海・関東にも雪雲 静岡、水戸で初雪

    東海・関東にも雪雲 静岡、水戸で初雪

    tenki.jp

    12/27

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す