2018/12/25 16:40
メイン画像これまでお伝えしてきた通り、年末寒波が日本列島に襲来する見通しです。全国的に北寄りの季節風が吹き荒れ、帰省の足に影響が出る恐れがあり、早い段階での対策や備えが必要です。 日本列島で等圧線が渋滞に 画像Aこれまでお伝えしてきた通り、年末寒波が日本列島に襲来する見通しです。28日金曜日から全国的に北寄りの季節風が吹き荒れ、交通機関が乱れる恐れがあります。28日金曜日の予想天気図を見てみると、西に高気圧、東に低気圧と典型的な冬型の気圧配置です。等圧線が込み合っていて、日本の領域に10本近くかかります。等圧線が込み合えば込み合うほど、風が強まります。今回は、オホーツク海に進む低気圧の動きが遅い一方、シベリア付近の高気圧の張り出しが強まることで、等圧線が込み合って、風が強まるというわけです。 年末年始の寒気の見通し 画像B上空1500m付近の寒気の予想を見ると平地で雪の目安の-6度以下の寒気が27日には東北から山陰にかけてですが、28日には日本列島をすっぽりと覆う予想です。東海から西日本の太平洋側でも山地を中心に大雪となり、平地でも積雪となる恐れがあります。また、北海道や東北では大雪の目安の-12度以下の寒気が1月1日元日にかけてかかり続ける見通しで、日本海側だけでなく、太平洋側でもまとまった雪になる可能性があります。 警戒点 年末の移動期と重なるため、暴風雪や高波、大雪による交通機関の乱れに警戒が必要です。 過去には2011年12月26日に岐阜県内を通る東海道新幹線の路線付近で大雪による倒木により、一時上下線で運転を見合わせ、およそ6万人に影響が出たこともあります。 今回もこの冬最大の嵐となって、帰省の足に影響が出る恐れがあるため、早い段階での対策や備えをお願いします。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
1/13
1/24
12/16
12/25
12/30
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
東尾修
週刊朝日
しいたけ.
AERA
カトリーヌあやこ
dot.
1時間前
3時間前
2/3
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?