2018/12/09 13:19
メイン画像今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、きのう(8日)からきょう(9日)は日本海側では雪の降っている所が多くなっています。午後1時現在、山形県では大雪警報が出ている地域があります。大雪による電線への着雪やなだれに十分な注意・警戒が必要です。 山形県に大雪警報 きのう8日から東北の日本海側では断続的に雪が降り、山形県や福島県会津で大雪になっています。山形県鶴岡市の櫛引ではきのう一日の日降雪量が71センチに達し、1982年の観測開始以来、一日としては通年で最も多い降雪量となっています。 そのほかきょう午後1時現在の積雪は、青森市酸ケ湯で117センチ、山形県大蔵村肘折で104センチとなっています。この雪の影響で午後1時現在、山形県では大雪警報が出ている地域があります。大雪による電線への着雪やなだれに十分な注意・警戒が必要です。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
2/2
2/16
1/28
1/23
2/10
不妊治療の孤独
甲子園2022
銃撃事件
廣津留すみれ
dot.
もう中学生 ボケ ランジャタイ 真空ジェシカ
ほくろ ヘルス 病気 皮膚科医 近畿大学医学部
AERA
7時間前
1時間前
週刊朝日
3時間前
8/19
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?