冬将軍到来 北は大雪警戒 太平洋側も厳寒

2018/12/09 08:14

メイン画像
メイン画像
きょう(9日)も上空には強い寒気が流れ込んでいます。今朝は福井と京都で初雪を観測しました。きょう(9日)も日本海側を中心に雪が降り、東北の日本海側南部では大雪となる所がありそうです。 日本海南部で大雪に警戒 交通機関にも影響 きょう(9日)も上空には強い寒気が流れ込んでいます。今朝は福井と京都で初雪を観測しました。きょう(9日)も日本海側を中心に雪が降り、東北の日本海側南部では大雪となる所がありそうです。本州では昨晩から今朝にかけて青森県の酸ヶ湯と山形県大蔵村肘折で積雪が1mを超えました。特に肘折ではたった24時間で70センチ以上もの雪が一気に降るなど大雪となっています。東北の日本海側南部を中心にさらに積雪が増える見込みです。東北地方であす10日午前6時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、日本海側の平地で30センチ、山沿い40センチ、太平洋側の平地で25センチ、山沿いで40センチです。大雪による交通機関への影響に警戒してください。東北など今シーズン初めての大雪となる所もあり、まだ雪道に慣れていない方は運転には十分ご注意ください。また余裕を持った行動と、路面状況に注意してお出かけください。 太平洋側 晴れても寒さ厳しい 太平洋側は日中はおおむね晴れるでしょう。日のさす所ではぬくもりを感じますが、日陰に入るとグッと寒く感じられ、北よりの風が身にしみそうです。最高気温は都心は11度、名古屋と大阪は10度などど、真冬並みの寒さの所もあるでしょう、。お出かけの際は、なるべく肌を出さないよう、首元をマフラーで温めたり、手袋もあると良さそうです。都心など週明けはさらに厳しい寒さが予想されていますので、体調管理にもご注意ください。

あわせて読みたい

  • 今季初冬将軍 影響は週明けも続く

    今季初冬将軍 影響は週明けも続く

    tenki.jp

    12/9

    元日 日本海側は大雪 北陸でさらに80センチ 太平洋側も厳しい寒さ

    元日 日本海側は大雪 北陸でさらに80センチ 太平洋側も厳しい寒さ

    tenki.jp

    1/1

  • 日本海側の大雪 きょうも続く

    日本海側の大雪 きょうも続く

    tenki.jp

    1/16

    北海道、東北や北陸中心に荒れた天気

    北海道、東北や北陸中心に荒れた天気

    tenki.jp

    1/12

  • 酸ヶ湯 全国初 積雪3m超え

    酸ヶ湯 全国初 積雪3m超え

    tenki.jp

    2/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す