12月としては記録的な雨量に 長崎

2018/12/03 14:43

メイン画像
メイン画像
九州や四国を中心に断続的に雨が降っています。長崎市の長浦岳では午後1時までの24時間に93.5ミリの雨が降り、12月としては最多の雨量となっています。 12月としての記録を上回る きょう(3日)は気圧の谷や暖かく湿った空気の影響で、九州や四国を中心に断続的に雨が降っています。未明から明け方にかけては、長崎市の長浦岳で1時間に35.0ミリの激しい雨を観測しました。日中も雨が降っていて、午後1時までの24時間雨量は93.5ミリに達し、12月としては最多の雨量となっています。また長崎県西海市でも午後1時までの24時間に、12月として最多となる86.5ミリの雨が降りました。これは12月平年1か月に降る雨量の約1.4倍にあたります。 このあとも九州・四国では雨や雷雨 このあとも九州・四国では断続的に雨が降る予想です。九州南部ではカミナリを伴って激しく降る所があるでしょう。九州北部や四国でも夜遅くにかけて雨や雷雨で、雨脚が強まる所がありそうです。レインコートやレインブーツなどの雨具が活躍するでしょう。

あわせて読みたい

  • 今朝の全国 西日本に活発な雨雲

    今朝の全国 西日本に活発な雨雲

    tenki.jp

    12/3

    活発な雨雲 あすにかけて九州南部へ

    活発な雨雲 あすにかけて九州南部へ

    tenki.jp

    7/13

  • 西から活発な雨雲 長崎県で1時間に30ミリ以上の激しい雨 関東も雲が広がり始める

    西から活発な雨雲 長崎県で1時間に30ミリ以上の激しい雨 関東も雲が広がり始める

    tenki.jp

    11/30

    12日 前線に伴う活発な雨雲 西日本~東日本へ 九州を中心に大雨による災害に警戒

    12日 前線に伴う活発な雨雲 西日本~東日本へ 九州を中心に大雨による災害に警戒

    tenki.jp

    8/12

  • 東海に活発な雨雲 関東も夕方まで激しい雨に注意

    東海に活発な雨雲 関東も夕方まで激しい雨に注意

    tenki.jp

    12/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す