2018/12/03 13:15
メイン画像近畿地方は6日にかけて雨が降ったあと上空に強い寒気が流れ込み、8日からは冬の寒さになる見込みです。一週間のうちに最高気温が10度も下がり、気温の変化がかなり大きくなります。冬服の準備など必要になりそうです。 1週間で2ヶ月分の気温差 近畿地方は、6日にかけて雨が降りますが、南から暖かい空気が流れ込むため気温は平年より高く、最高気温が20度を超える所もある見込みです。その後、北から強い寒気が流れ込み、8日以降は一気に気温が下がります。10月下旬並みの気温から12月下旬並みへ変化する所もあり、今週は体にこたえる急激な気温変化になりそうです。 北部では今週末は雪 画像B今週末の7日以降は、上空の強い寒気の影響で近畿地方の北部では雪が降る見込みです。今シーズンに入ってから、何度か北部では山沿いを中心に雪が降っていますが、今回の寒気はこれまでより強く、平野部でも雪が降るでしょう。峠越えなどされる場合は、冬用タイヤが必要になりそうです。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
12/7
12/26
11/15
2/16
1/26
ラクやせ
中学受験 中学入試
夫婦別姓2023
春風亭一之輔
週刊朝日
延江浩
受験 東大卒ママ
dot.
12時間前
1時間前
4時間前
11時間前
AERA
2/4
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?