2018/12/01 17:32
メイン画像関東地方の日差しもあす2日までで、来週後半は広く傘の出番に。また、気温の上下が大きいため、体感の変化に注意が必要です。 日曜日の日差しを有効に 画像Aあすの関東地方は、日中はおおむね晴れて日差しがたっぷりと届くでしょう。ただ、この日差しは一旦あすまでとなりそうです。来週月曜日頃になると、高気圧の中心が日本付近から東の海上へ離れます。このため、関東地方には高気圧の縁を回る湿った空気が南から流れ込み、すっきりしない天気となりそうです。また、週の後半は、本州南岸にのびる前線の影響で、傘の出番となる日がある見込みです。あすの日差しを有効にお使いください。 気温乱高下 体感が日ごとに変化 画像Bあす以降は、目まぐるしく変化する気温に注意が必要です。冷たい空気と暖かい空気の入れ替わりが大きく、同じ週なのに最高気温が10度くらい変化する所もある見込みです。予想最高気温は、来週火曜日頃は20度くらいで11月上旬並みなのに対し、来週末頃は12度程度と師走の寒さ。また、来週の後半は雨も予想され、さらに寒く感じられるでしょう。風邪などが流行る季節でもあるため、体調管理には一層の注意が必要です。 服装選び、一層重要に 画像C気温の変化が激しく、お出かけの際の服装選びが重要となります。すでに冬物のコートを着用している方が多いと思いますが、来週の中ごろは、冬物のコートでは暑いくらいの日があるでしょう。来週は、毎朝その日の予想気温をチェックして、服装を上手に選びたいところです。また、一日の気温の変化も大きいため、なるべく調節のしやすい服装がよいでしょう。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
11/24
1/17
11/16
11/4
9/11
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
AERAオンライン限定
AERA
古賀茂明
週刊朝日
稲垣えみ子
3時間前
2時間前
dot.
12時間前
1時間前
ダイヤモンド・オンライン
17時間前
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?