雲から見る寒気の弱まり 雨雪終息へ

2018/12/01 16:27

メイン画像
メイン画像
日本海の筋状の雲を見ると、寒気が弱まり、日本海側の雨や雪の範囲が狭まってきているのがわかります。 寒気を表す筋状の雲 日本海北部には、筋状の雲が広がっています。これは、北日本付近の上空に流れ込んでいる寒気に伴う雨雲や雪雲です。この筋状の雲が日本海側の地域にかかり、これらの地域で雨や雪を降らせています。特に、北海道ではきょう1日(土)16時までの24時間に、30センチ以上の降雪となった所もあります。また、風が強まり、所々でふぶいています。 寒気の吹き出し弱まる 北日本に流れ込んでいる強い寒気ですが、寒気の底は過ぎつつあります。これに伴い、日本海に広がる筋状の雲も少しずつ範囲が狭まってきており、雨や雪の範囲も小さくなりつつあります。いま雨や雪の降っている所も、次第に降り方は弱くなるでしょう。あす2日(日)の朝までには、各地でやむ見込みです。ただ、これまでの雪で、今シーズン最も深い積雪となっている所もあります。自動車の運転などには十分にご注意ください。

あわせて読みたい

  • 雪雲の範囲狭まる 交通の影響は続く

    雪雲の範囲狭まる 交通の影響は続く

    tenki.jp

    1/9

    さらに寒気南下 北海道~東北の暴風雪と大雪いつまで

    さらに寒気南下 北海道~東北の暴風雪と大雪いつまで

    tenki.jp

    12/3

  • 寒波に大雪、帰省直撃 年始Uターンも影響

    寒波に大雪、帰省直撃 年始Uターンも影響

    tenki.jp

    12/28

    日本海に筋状の雲 風強く北日本の日本海側で雪

    日本海に筋状の雲 風強く北日本の日本海側で雪

    tenki.jp

    11/19

  • 6日 お帰り時間の傘予報 沖縄や九州 雨の所が増えてくる 関東も一部でにわか雨

    6日 お帰り時間の傘予報 沖縄や九州 雨の所が増えてくる 関東も一部でにわか雨

    tenki.jp

    1/6

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す