2018/11/30 11:54
メイン画像師走はじめの一週間、天気も気温も変化が激しい。4日と7日は北日本を中心に風が強まり、荒れた天気となるおそれ。風の向きは逆で、4日は暖かい南風、7日は冷たい北風。 師走のスタート 北は雪 東と西は日差し暖か 画像Aあす12月1日は、高気圧に覆われて晴れる所が多い見込み。ただ、北海道や東北は気圧の谷の影響を受けます。 【天気】 北海道と東北は日本海側を中心に雪や雨。特に、東北では昼頃までカミナリを伴い降り方の強まる所がありそうです。風も強めに吹くでしょう。北陸も昼前後まで雨や雷雨があります。関東から西は広く晴れる見込みです。 【気温】 最低気温は、全国的に今朝と同じかやや低くなるでしょう。 最高気温は、北海道は0度前後と凍える寒さです。東北北部は10度前後、東北南部は12度前後と、こちらも空気が冷たいでしょう。北陸は、この時期としては高めの15度前後の予想です。関東から西は18度前後まで上がるでしょう。風もわりと穏やかで、日なたでは快適です。沖縄は25度くらいでしょう。 あさって以降の天気 画像Bあさって2日(日)は、広い範囲でお出かけ日和に。北海道や東北、北陸の雪や雨は止んで、日差しが戻るでしょう。関東から西も晴れる見込みです。気温は、この時期としてはやや高く、北海道の寒さもいくぶん和らぎます。 3日(月)・4日(火)は、低気圧が発達しながら日本海を進む見込み。全国的に雨具が必要になるでしょう。特に4日は、北日本を中心に風が強まり、荒れた天気となる恐れがあります。強まるのは「暖かい南風」なので、気温はグンと上がります。北海道も10度を超えて、東北や関東から西は20度前後まで上がる所が多くなりそうです。5日(水)・6日(木)にかけても、気圧の谷の影響が残り、全国的にスッキリしないでしょう。7日(金)は、気圧の谷が東へ離れます。日本付近は西高東低の冬型の気圧配置となり、真冬並みの強い寒気が流れ込む見込みです。北海道や東北は広く雪となるでしょう。一気に積雪が増えたり、ふぶいて見通しの悪くなる所もありそうです。北陸の平地も雨に雪の交じる所があるでしょう。晴れる関東から西も冷た~い北風が強まり、グッと寒くなりそうです。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
3/11
9/23
8/23
11/30
2/20
WBC2023
徳川家康 徳川将軍
ラクやせ
ミッツ・マングローブ
週刊朝日
フェミニズム 北原みのり 大谷翔平
dot.
カンニング竹山
6時間前
3時間前
Billboard JAPAN
4時間前
AERA
3/28
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?