2018/11/29 16:47
メイン画像今週末までは寒さの続く所がありますが、来週はじめは一転、季節外れの高温に。ところが来週水曜日頃からまた急に寒くなりそうです。この先は気温の変化がさらに極端になるでしょう。 北は土曜まで寒い 画像A先週から日々の気温の変化が大きくなっていますが、来週にかけては、さらに極端な気温変化となるでしょう。きょう29日(木)は北日本にこの時期としては強い寒気が流れ込んでおり、北海道や北陸は寒くなっています。寒気の底はあす30日(金)で、一時的ではあるものの、真冬並みの寒気に覆われる所もあるでしょう。北海道では1日(土)にかけて気温が丸一日氷点下の所があり、昼間も震える寒さが続きます。東北や北陸も30日(金)は平年より気温の低くなる所があり、寒さ対策が必要です。関東や東海、近畿は、30日(金)の朝は、グッと冷えるでしょう。日中は15度前後まで気温が上がるため、日差しの下では過ごしやすいですが、日が傾くと急にヒンヤリしてきそうです。中国、四国、九州は、30日(金)の朝はこの時期らしく冷えますが、日中は寒さはないでしょう。 来週はじめは12月らしからぬ暖かさ 画像B2(日)頃からは北日本の寒さも和らいで、来週はじめの日本列島には一転して暖かい空気が流れ込んできます。3日(月)から4日(火)頃に予想される「暖気」は10月並みで、全国的に季節外れの暖かさとなるでしょう。3日(月)は雨が降る西日本で広く最高気温が20度以上となり、4日(火)は関東から九州にあるアメダスの4割近くの地点で最高気温が20度以上となる予想です。まだ少し先の予想ではありますが、12月とは思えない気温の高さとなりそうです。 来週中頃から強烈寒気 ところが、この暖かさは一時的です。4日(火)に広く雨が降った後は、寒気がどっと流れ込んできます。5日(水)にかけては気温が急降下して、季節を2~3か月分早送りするかのように、急に寒くなるでしょう。さらに来週末にかけては今季これまでで一番強い寒気が流れ込む可能性があります。この先は今まで以上に気温が大きく変化しますので、体調を崩さないよう、お気をつけください。
この記事のリンクをコピーしました
リンクをコピー
シェアする
ツイートする
LINEで送る
tenki.jp
11/28
2/7
2/2
12/7
11/2
参院選2022
ウクライナ
30代、40代の#転職活動
書籍 朝日新聞出版の本 秀島史香 読書
dot.
室井佑月
週刊朝日
小島慶子
AERA
6時間前
2時間前
19時間前
7/4
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?